株式会社エフェクチュアル
生成AI活用企業
【スクラムマスター or プロダクトオーナー】デジタル時代の信頼基盤を作るSaaSプロダクトの開発を牽引するテックリード募集#Ruby#週3出社
最終更新日:New
企業情報をみる職種
バックエンドエンジニア/テックリード年収
550万円 〜 751万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-19最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
弊社は、顧客が本当に求める価値を品質重視で提供し、顧客がその価値を体感できるようなインフラ・仕組みを創ることをミッションとしています。
Web上の情報発信やリスクなどデジタルブランディングに関わるサ
開発環境
■支給PC:Macbook
■開発フロー:アジャイル開発
■使用言語・フレームワーク:Ruby on rails / Node.js / Python など
■DB:MySQL
■使用ツール(環境):AWS / GCP / Docker / Git
■コミュニケーションツール:Slack / Backlog
求めるスキル
必須スキル/経験
・Web系のシステム開発の実務経験3年以上
・Ruby on Railsを用いた実務での開発経験
・設計業務の経験(DB設計、インフラ設計、クラス設計など)
歓迎スキル/経験
・AWS、GCPなどのクラウドサービスを利用した開発・運用に関わる業務経験
・プロダクトマネジメント経験
・データ分析の知識、経験
求める人物像
・チームの一員として積極的にコミュニケーションをとりながら意見を発信し、メンバーを巻き込んで推進できる
・自らの発言や行動に責任を持ち、最後までやり遂げる力がある
・失敗を恐れずに挑戦するポジティブなマインドを持っている
・技術についてジャンルを問わずに幅広い知識を持ち、常に新しい情報をキャッチアップしている
仕事の魅力
■ 生成AIの活用を会社全体で推進
弊社は開発が羽はもちろんのこと、開発組織以外も全社的に生成AIの導入・活用を推進しております。
予算の確保や導入の柔軟さがあるので生成AIを使った開発に触れる機会が多くあります。
■ ハイスキルな人材とともに開発に取り組める環境
弊社のCTOをはじめとした開発には技術力の高いメンバーが参画しております。
1人で推し進めるのではなく、技術的なサポートも整っている中でテックリードとして経験を積んでいけます。
■ アジャイル開発
チームの状況に合わせて組織の生産性が最大化する開発プロセスを柔軟に選択しています。
リリースしたものの改善を刻むことで将来的には週で100のリリースを目指していきます。
これまでの実績ではショートウォーターフォールやスクラム、スクラムバンなどメンバーの適正とスキルセットに合わせて最適化してリリースサイクルを10倍に引き上げることができました。