「レバテックフリーランス」にてASKUL Engineering BLOGをご紹介いただきました!
- Gin
アスクルが創業以来掲げてきた企業理念「お客様のために進化する」は、これからはパーパス(存在意義)とバリューズ(価値観)を支える精神として私たちの中に受け継がれていきます。
■アスクルの自己革新の指標
会社規模が大きくなっても、決して忘れてはいけない創業から引き継いでいるお客様への想い。
私たちは、今までも、そしてこれからも、仕事をする上での拠り所として、自らに問いかけながら常に改善と革新を繰り返し、お客様のために新しい価値を創造してまいります。
アスクルのフィールドは、毎日続く日常です。
ほしいものを見つけたとき、届いた箱を開けたとき、使ってみていい気分になったとき…
日本中のあらゆる場所にささやかな「うれしい」を、今日もたくさん届けています。
でも、それだけではありません。
仕事場やくらしだけでなく地球の明日にとっての最適な「うれしい」を最速で実現し続けることも、これからはアスクルの使命になっていきます。
アスクルの名前の中にある「明日」はスピードを表す言葉から、サステナビリティを表す言葉へ。
お客様はもちろん、地球の明日にまで「うれしい」を届ける存在としてアスクルという社名の意義も、アップデートしていきます。
いつも届くことによる「うれしい」もあれば新しいサービスが生み出す「うれしい」もある。
この先どんなに時代が変化し続けても、私たち自身が自らを進化させ続けて「うれしい」を次々とアップデートしていく。
お客様のために新たな革新に挑み続けたアスクルだから地球にとっても欠かせない存在に、きっとなれるはずです。
・アスクルカタログ…文具やオフィス家具、医療介護施設向けの一般医療用消耗品や建設現場向けの工具、理化学用品まで、約38,100アイテムを掲載するカタログ
・アスクル衛生、介護用品カタログ…衛生用品、介護用品、薬局用品、診察用品、白衣、シューズ、家具など約9,200アイテムを掲載するカタログ
・アスクル医療機関向けカタログ…医療材料に加え白衣や医療用事務用品などを掲載し、医療機関の定番品をまとめて購入できる医療機関向けカタログ
・アスクルWebサイト…顧客からの要望を受けて開始した、様々な業種の仕事場で必要なモノやサービスを提供する通販サイト
お客様のくらしをラクに楽しく、そんな思いから生まれたアスクルとLINEヤフーがお届けする通販サイトです。
重いお米や飲み物、大きくて持ち運びが大変なトイレットペーパーや洗剤などの日用品、さらにコスメ・文具まで、あらゆる商品を最短翌日にお届けします。