職種
フルスタックエンジニア/テックリード年収
643万円 〜 894万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-04-23最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
ChatGPT, GitHub Copilot, Azure OpenAI Service, Claude, Gemini, Cline, Dify
生成AI活用状況の詳細
LIFULLでは、生成AIを開発体験の向上だけでなく、社内業務の効率化や社外向けサービスへのLLMの組み込み、さらには不動産業界におけるAIを活用したDX推進など、幅広い分野で積極的に活用しています。最新の生成AIモデルを発表の当日から業務利用できる自社環境を整えており、2024年9月時点で、エンジニアだけでなく全社従業員の8割以上が生成AIを業務活用しています。
仕事内容
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」の新規事業として、住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。
具体的には以下のような業務内容となります。
・住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘
・課題やビジネス要求に対するソリューションの提案
・プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進
・生成AI
開発環境
バックエンド
┗Node.js(Express.js, サーバレス等)
フロントエンド
┗TypeScript / React.js / Tailwind CSS / Flutter
データベース
┗NoSQL
┗全文検索エンジン(Solr)
インフラ
┗Azure / Google C