株式会社データ・ワン
生成AI活用企業

【ハイブリッド/フレックス】1億人の会員データと1日1500万人が訪れる大手コンビニの購買データを活用するリテールテック企業のデータエンジニア募集<Databricks/BigQuery>

最終更新日:

企業情報をみる
職種
データエンジニア
年収
600万円 〜 800万円
利用技術
  • Scala
  • Python
  • Akka
  • React
  • BigQuery
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-04-09

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

ChatGPT, GitHub Copilot

生成AI活用状況の詳細

生成AI活用よりエンジニアの生産性と創造性を最大化する環境を提供しています。たとえば、GitHub Copilotを導入し、コードの自動補完や生成を通じて効率的な開発を実現。これにより、エンジニアがより価値のある課題に集中できる体制を整えています。

さらに、Databricks AI/BI Genieを全社員に開放し、ノンエンジニアでも自然言語によるデータ抽出が可能に。技術者だけでなく全社員がデータ活用の可能性を広げています。

また、HEROZ Askより各生成AIエンジンを開放、小売りデータの商品マスタ統合や広告配信結果のインサイト抽出など、ビジネスに直結する活用事例の探求を進めています。

仕事内容

■サービス
【データ‧ワン DSP】 https://data-one.co.jp/product
当社は伊藤忠、ファミリーマート、NTTドコモ、サイバーエージェント出資によるスタートアップで、ファミリーマートの購買データ、NTTドコモのdポイントクラブのデータ、サイバーエージェントのデジタル広告のノウハウを活用し新しい広告配信サービスを提供しています。

開発環境

・言語:Scala、Python
・フレームワーク:Play、Akka、React
・データベース:Redshift Dynamo RDS

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Scala
  • Python
  • Akka
  • React
  • BigQuery
  • DynamoDB
  • Digdag
  • Databricks
  • Teams
  • Backlog
  • Jira
  • Slack
  • GitHub
  • Lambda

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 前向きな向上心
  • 部下・メンバーのサポート
  • 柔軟な思考や対応
  • ビッグデータ・データ解析
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 変化の早い業界・職場
  • グローバルな環境への適応
  • 継続的な改善活動
  • 自ら主体的に取り組む姿勢