職種
AI・LLMエンジニア年収
600万円 〜 1,200万円利用技術
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-10-21最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
ビルコムは、統合型のPRコンサルティング・SaaS・データベースの3つの事業を持ち、コミュニケーションを科学するPR Techカンパニーです。祖業であるPRコンサルティングを基盤に持ちながら、自社開発プロダクト「PR Analyzer®」を始めとする、PRとデータ・テクノロジーを掛け合わせたBtoB向けプロダクトを複数自社開発しています。
本ポジションでは、生成AIを活用した新機能をSaaSに実装し、プロダクトの進化を推進する即戦力エンジニアを募集します。
まずは生成AI APIを活用したアプリケーション開発(バックエンド実装・API統合・プロンプト設計)を担っていただきます。
将来的には、RAGやエージェント開発、さらにはOSS LLMを用いた自社AI
開発環境
・言語: Go, PHP(FuelPHP, Laravel)
・クラウド: AWS(一部Google Cloud Platformあり)
・コンテナ: Docker
・DB: RDB(Aurora MySQL等)
・CI/CD: GitHub Actions, CodePipeline
・AI関連: OpenAI, Google Gemini APIなど