職種
バックエンドエンジニア年収
500万円 〜利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
株式会社FitsPlusでは、「一人ひとりがウェルネスに暮らせる社会を創る」をビジョンに、これからの高齢化社会に向けた医療費削減に繋がる特定保健指導の事業を展開しています。
エンジニアであっても事業
開発環境
● バックエンド
Ruby on Railsを利用して開発しています。
従来型のERBテンプレートを用いたサーバーサイドレンダリングのRails環境と、フロントエンドやネイティブアプリ向けのAPI環境があります。
ローカル環境はDockerを中心に整備をしています。
● フロントエンド
Vue, Nuxtを利用した構成です。
フロントエンジニアチームが開発をしておりますが、SPA構成のシステムではOpenAPIを通じて仕様作成に参画いただく機会が多くあります。
● インフラ
AWSの構成管理としてTerraformを利用しています。
● 利用ツール・サービス
GitHub, Docker, Terraform / Terraform Cloud, Datadog, Rollbar, SendGrid, Metabase
Slack, Backlog, Figma, Google Workspace, esa
● AI関連ツール
GitHub Copilotを活用したコード補完、チャット、コードレビューなどが利用できます。
Google Workspace環境のため、Geminiによる社内情報の取り扱いが可能です。
● PC
Apple silicon対応のMacBookを貸与しております。
英語キーボードの選択も可能です。
● さらに詳細な技術スタックは、以下をご確認ください
https://whatweuse.dev/company/fitsplus
求めるスキル
必須スキル/経験
● Webアプリケーションの設計・開発経験(言語不問・3年以上)
● Ruby on Railsを用いた開発経験(5.x 以上・1年以上)
● RSpec(3.x)のコーディング経験
● CIの利用経験(弊社はGitHub Actions利用)
● コードレビュー経験
歓迎スキル/経験
● git-flowを用いた開発経験
● GitHubによるPRベースの開発経験
● OpenAPI/Swaggerを使ったAPI開発経験
● フロントエンド開発(Vue/Nuxtの開発経験)
● Rails7 以降での開発経験
求める人物像
● 技術面のみならず事業成長に貢献することに面白さや、やりがいを感じる方
● 自律的に業務を遂行するとともに今後のチーム作りにも意欲的な方
● 当社事業領域、プロダクトの社会的意義や価値に共感してくださる方
● リモート環境下でのコミュニケーションに違和感なく入れる方
仕事の魅力
● 事業を深く理解し、自ら創り出す喜び
「言われた仕様をただ実装するだけ」ではなく、事業全体を理解し、エンジニアからも積極的に意見を発信できます。
健康寿命の延伸という社会貢献性の高い事業に携わり、自身のアイデアでサービスを成長させる実感が得られます。
管理栄養士を中心とした食事指導サービスがコア事業であるため、栄養や食事管理に興味がある方は、より一層やりがいを感じられると思います。
● 大規模システムの挑戦
システムは非常に複雑で、200以上のモデルクラスや高度な権限管理など、大規模な開発に携われます。
開発スピードと品質を両立するため、サイクルタイムの計測や定期的な振り返りを実施し、チームで協力して開発を進めていく文化です。