株式会社ヴァリューズ
生成AI活用企業

【AI × ナレッジシェア】組織の提案力と生産性を最大化!新規SaaS開発を牽引するフルスタックエンジニア(リードエンジニア候補)募集!

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
600万円 〜 850万円
利用技術
  • Java
  • Python
  • Rust
  • TypeScript
  • React
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-23

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

■ 募集背景と仕事内容
WebサービスおよびSaaSの開発におけるリーダー(サブリーダー)ポジションをお任せします。ビジネス要件やデザイン設計をインプットに、最適なアプリケーション設計を行い、実装・運
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア | 株式会社ヴァリューズ
  • フルスタックエンジニア | 株式会社ヴァリューズ
  • フルスタックエンジニア | 株式会社ヴァリューズ

開発環境

■ 開発環境
・マシン:Windows / MacOS(任意に選定可能)
・言語:フロントエンドはTypeScript(React)、バックエンドはRust, Python, Java等
・ グループウェア:Google Workspace
・ タスク管理ツール:自由(Notion利用可)
・コミュニケーションツール:Slack
・その他:AWSやGCP等、個人単位で検証環境を利用可


【チーム構成】
開発チーム全体:20数名規模

CTO(1)、EM(3)、リードエンジニア(2)、フロントエンド(5)、サーバサイド(4)、データ基盤(6)、オフィスインフラ(2)
各開発プロジェクト:プロジェクト規模に応じて、PdM、リーダー、メンバーを構成
Dockpitは7〜8人程度、Pitchcraftは5人程度

求めるスキル

必須スキル/経験

・フロントエンド技術を用いた業務サービス開発経験
・AWSの利用経験
・ソースコードレビュアーとしての業務経験

歓迎スキル/経験

・TypeScript, Reactの業務での実装経験
・AWSの業務利用経験
・Rustの利用経験
・各種情報処理関連資格

求める人物像

ビジネス側やジュニアメンバーとのコミュニケーションが多く発生するため、技術力だけでなく、バランスよく業務を進められる方が活躍しやすい環境です。

仕事の魅力

・ECSやAurora Serverlessなどのモダンなインフラ、TypeScriptやRustといった最新技術を活用し、技術的な挑戦ができます。
・MVPリリース済みですが、新機能開発の機会も多く、幅広い経験を積むことができます。
・これまでのWebサービス開発のスキルを活かしながら、まだ経験が浅い分野も無理なくキャッチアップできます。
・制約の少ない自由で合理的な環境で開発に取り組めます。
・開発だけでなく、ビジネス側やCS、クライアントと直接関わりながら、サービスの成長に貢献できます。
・幅広い業務を経験できる機会があり、多様なキャリアパスを選択できます。役割に縛られすぎず、希望するキャリアがあれば積極的に相談していただけます。
・リモートワークや中抜け制度などを導入して働きやすい環境を作っています。子育てや通院など、プライベートとのバランスも取りやすいです

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発
  • BtoB

利用技術

  • Java
  • Python
  • Rust
  • TypeScript
  • React
  • AWS
  • Slack
  • Notion
  • Google Workspace

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 周囲とのコミュニケーション
  • グローバルな環境への適応
  • フロントエンド開発
  • インフラ
  • 研究開発
  • 上流工程・要件定義