AnotherBall株式会社
生成AI活用企業
【TypeScript/Node.js/Google Cloud/リアルタイム通信基盤を構築】アバター作成アプリ「Avvy」のサーバーサイドエンジニア募集/副業・業務委託スタート歓迎
最終更新日:New
企業情報をみる職種
バックエンドエンジニア年収
700万円 〜利用技術
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-08-26最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
ChatGPT, GitHub Copilot, Claude, Gemini, Cursor, Cline, Devin, v0, Notion AI, MCP
生成AI活用状況の詳細
コーディングという観点では、Claude Codeを中心に、各エンジニアが主体的に利用したいツールを選び、活用できるルールにしています。また、コード生成・コーディングエージェント以外にも、PdMやデザイナー、他ビジネス職メンバーもChatGPT、Notion AI、Cursor、等のAIツールを活用し、どういったツールスタックであればワークフローを効率化できるか?を模索しています。
仕事内容
現在0→1フェーズのVTuberアバター作成アプリ『Avvy』のバックエンド開発業務を担当していただきます。アニメ・漫画など、日本のオタク文化に興味のあるサーバーサイドエンジニアを探しています。
サーバーサイドエンジニアとして、アバターサービスのコア基盤を共に作り上げませんか?
具体的な業務内容
- TypeScript/Honoを用いたAPIおよびバックエンド機能の設計・開発・運用
- Node.jsを用いたリアルタイム通信の開発・運用
- RDBMSやキャッシュを用いた
開発環境
- クラウド: Google Cloud(AlloyDB、Cloud Storage、Pub/Sub、Cloud Tasks、Firebase など)
- 言語 / フレームワーク: TypeScript、Node.js、Hono、Zod
- フロントエンド / ツール: React、Vite、TailwindCSS、TanStack Query
- データベース: PostgreSQL / AlloyDB、Redis / Valkey
- コンテナ: Docker、Docker Compose
- モノレポ管理: pnpm、Turborepo
