職種
バックエンドエンジニア年収
400万円 〜 700万円利用技術
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-09-01最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
ChatGPT, GitHub Copilot, Amazon Bedrock, Claude, Gemini, Amazon Q Developer
仕事内容
生成AIやReact/Pythonを活用し、大手法人向け教育・研修支援システムの新規開発に携わっていただきます。
要件定義〜設計・実装まで自社内で行う、バックエンドエンジニアをご担当いただきます。フルスタックエンジニアへのキャリアを磨くことも可能です!
「安定した環境で成長したい」「リモートでも裁量を持ちたい」方に最適な環境です。
当社では受託開発のほか、社内ベンチャーとしてアプリ開発を進める新規事業も展開しており、技術と事業領域の拡大にも継続的に取り組んでいます。
【チーム体制】
人数:16名予定
構成:PM・PLのほか、
開発環境
【開発環境】
■運用形態:クラウド(AWS)
■言語:React、Python、Django
■開発手法:ウォーターフォール・アジャイルのハイブリット
■その他:Github, Slack, Teams等
【働く環境】
・Mac貸与(相談可)
・イヤホンOK
・100%自社内受託開発
・リモ