スタディプラス株式会社

スタディプラス株式会社のエンジニア・プログラマー向け企業情報

スタディプラス株式会社
スタディプラス株式会社
スタディプラス株式会社

プロダクト

Studyplus

Studyplus

学習記録の可視化と、同じ目標を目指す仲間とのSNSでモチベーションを継続できます。
アプリレビュー平均4.5以上。Google Play2年連続ベストアプリ、
日本e-Learning大賞(最優秀賞)など受賞多数。

https://www.studyplus.jp/
Studyplus for School

Studyplus for School

先生が生徒を褒める機会を最大化する、学習塾の新しいスタンダード
Studyplus for Schoolは、教育機関向け学習管理サービスです。
生徒の日々の努力を、気づき、褒める機能を多数揃えています。SNSのような操作感で、誰でもすぐに使いはじめられます。

https://for-school.studyplus.co.jp/
Studyplus Ads

Studyplus Ads

受験生の3人に1人が利用する教育カテゴリNo.1アプリ
Studyplus AdsはStudyplus独自で所有する学年・興味・関心などのクラスターデータを活用し、ターゲットユーザーへダイレクトにアプローチを行える広告です。

https://info.studyplus.co.jp/service
Studyplus API

Studyplus API

外部の教材アプリとの連携用API
Studyplus APIを利用すると、デベロッパーの皆様の開発している
教材アプリから、Studyplusに勉強記録を投稿できるようになります。
APIの利用はすべて無料です。

https://info.studyplus.co.jp/service
Studyplusブック

Studyplusブック

学習管理アプリStudyplusで使える電子教材サービスです。 ブック対応の紙の教材をご注文いただくと、無料でこの電子版の教材も使えるようになる「ブックコード」という仕組みを導入いただけます。紙のレイアウトそのままの状態で電子化されているので、生徒の自学自習用としても活用されています。

https://book-code.studyplus.jp/

ミッション・ビジョン

mission

学ぶ喜びをすべての人へ

学びとは本来、もっと自由で、楽しいものです。
私たちは、学ぶきっかけをつくり、学びに寄り添うプラットフォームをつくります。

メンバー

大石のアバター
開発部 部長/VPoE/エンジニア採用責任者

大石

モバイルクライアントグループのリーダーも兼任しています

利用技術

利用技術
言語
  • Ruby
  • TypeScript
  • Dart
  • Swift
  • Kotlin
  • Go
  • Python
  • Elm
フレームワーク
  • Ruby on Rails
  • React
  • next.js
  • Flutter
インフラ・ミドルウェア
  • AWS
  • GCP
  • Vercel
開発ツール
  • GitHub
  • Slack
  • monday.com
  • esa
  • datadog
  • Mackerel
  • New Relic
  • Sentry
  • Terraform
  • Ansible
  • MySQL
  • EKS
  • Actions
  • Jenkins
  • CircleCI
  • Redis

公式GitHub

スタディプラス株式会社ロゴ

スタディプラス株式会社

https://github.com/studyplus
Repositories4
People9
studyplus/Studyplus-Android-SDK
SDK for Studyplus API
Kotlin66
studyplus/Studyplus-iOS-SDK-V2
StudyplusSDK-V2 is Studyplus iOS SDK for Swift
Swift42

基本情報

本社東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル4階
事業内容学習管理SNS「Studyplus」の企画・開発・運営。 教育機関向け学習管理サービス「Studyplus for School」の提供。 Studyplus独自で所有する学年・興味・関心などのクラスターデータを活用し、ターゲットユーザーへダイレクトにアプローチを行える「Studyplus Ads」の提供。 外部の教材アプリとの連携用API「Studyplus API」の提供。 大学受験生向け電子参考書サブスクサービス「Studyplusブック」の提供。
設立年月2010年4月代表者廣瀬 高志