ウェルスナビ株式会社
生成AI活用企業

【1兆円を超えた今がスタート地点】人生100年時代に欠かせない「次世代の金融インフラ」の新たなデータ基盤の構築を担うデータエンジニアを募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
データエンジニア
年収
600万円 〜 1,000万円
利用技術
  • Python
  • Ruby
  • SQL
  • AWS
  • BigQuery
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

▼ 何をしている会社か
社員の半数以上がエンジニア、デザイナーで構成されるFinTechベンチャーです。創業プロダクトの『WealthNavi(ウェルスナビ)』は、難解な資産運用をシンプルなUIUXで
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • データエンジニア | ウェルスナビ株式会社
  • データエンジニア | ウェルスナビ株式会社
  • データエンジニア | ウェルスナビ株式会社

開発環境

・DWH:BigQuery
・インフラ:AWS, GCP
・ワークフローエンジン:Apache Airflow
・ETL: Amazon Appflow
・使用言語:SQL, Python, Ruby など

求めるスキル

必須スキル/経験

・ETL処理の構築もしくはデータ基盤の開発運用
・BCP or AWS の利用経験
・ビジネス課題に対してご自身で分析要件を定義し分析を実施した経験
・関係する各所と積極的にコミュニケーションを図り要件ヒアリングができる方

歓迎スキル/経験

・大規模データにおけるETLの設計・実装経験
・GCP/AWSなどのパブリッククラウドの知識
・Webアプリケーションの開発経験
・クエリレビューの経験
・dbtなどを用い、データ品質チェックを自動化した経験
・BIツールを活用したダッシュボード構築の経験

求める人物像

・自ら積極的に周囲とコミュニケーションをとり、問題解決できる方
・新たな金融知識を学び、吸収しようとする意欲がある方
・常にお客様目線に立ち、お客様の期待を超えるサービスをつくる熱意を持った方
・プロジェクト成功へのコミットメントを持った方

仕事の魅力

・新規事業の核となるのが「新データ基盤構築」
従来からデータ分析をして着実に事業を伸ばすことを大事にしていますが、現在立ち上げている「個人向け金融プラットフォーム」については、特にデータ利活用を重視して進めています。そのために、新データ基盤構築を行っています。事業側にはデータアナリティクスチームがあり、データ基盤開発チームと協働してデータ利活用を促進しています。

・マルチプロダクト化に向けた体制づくり
新規事業の展開や、MUBKとの協業が進むにつれてデータ量がさらに増加していくことが予想されており、将来的にはプロダクト横断でのデータ利活用に携わっていただく機会もございます。

・データエンジニアリングの専門性の向上
金融という領域で機密性の高い情報や、証券取引関連の複雑なデータ管理を経験することは、データエンジニアリングスキルの底上げにつながります。また、求められる安定性を担保する設計経験や運用の意識が身に付き、高い専門性を獲得いただけます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発
  • BtoC

利用技術

  • Python
  • Ruby
  • SQL
  • AWS
  • BigQuery

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 新規事業・新サービス
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発