BASE株式会社
生成AI活用企業

【情シス】ネットショップ作成サービスBASEの情報システム部のマネージャー候補を募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
情報システム/その他
年収
750万円 〜 1,100万円
利用技術
  • Slack
  • Google Meet
こだわり条件
  • 一部リモート可

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-18

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

■ BASEグループについて
BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモ
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

    開発環境

    ・ID管理:Onelogin
    ・MDM:Microsoft Intune / Jamf
    ・CASB:Zscaler
    ・EDR:CrowdStrike
    ・グループウェア:Google Workspace Enterprise
    ・コミュニケーション:Slack / Google Meet
    ・ワークフロー:バクラク / Slack
    ・パスワード管理:1Password
    ・ネットワーク:YAMAHA / CISCO

    求めるスキル

    必須スキル/経験

    ・各種クラウドサービスに関する導入、構築経験
    ・クラウドネイティブな環境下での自社コーポレートIT経験
    ・ネットワーク機器の設計、構築、運用、管理の経験
    ・社内ヘルプデスクとしてIT関連業務のサポート経験
    ・インターネットサービス企業にて、社員や関係部門との調整、提案などの経験
    ・チームマネジメント経験

    歓迎スキル/経験

    ・簡単なスクリプト実装経験(GAS、bat、Shellなど)
    ・オフィス移転に係る業務経験
    ・ITコストの予実管理経験
    ・中長期のIT戦略・ロードマップ策定経験

    求める人物像

    ・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
    ・「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」の3つの行動指針に沿ったご志向の方
    ・BASEのミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方
    ・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
    ・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
    ・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
    ・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方

    仕事の魅力

    風通しのいい環境でシステムを構築できます。

    募集条件

    1分で登録完了

    年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

    登録してスカウトを受けとる

    求人の特徴

    こだわり条件

    • 一部リモート可

    利用技術

    • Slack
    • Google Meet

    趣向性

    • 社会的な影響力や意義
    • 自社サービスの開発
    • 職場の一体感
    • 変化の早い業界・職場
    • 新しい取り組み・技術の活用
    • サービス企画・提案業務への参加
    • 自ら主体的に取り組む姿勢
    • アウトプットへのこだわり
    • 周囲とのコミュニケーション
    • グローバルな環境への適応
    • 関係者・関係部署とのやりとり
    • 部下・メンバーのサポート
    • 柔軟な思考や対応
    • ロジカルさや問題解決能力
    • Web
    • モバイル
    • ネットワーク
    • テスト
    • セキュリティ
    • 開発の効率化・最適化
    • サービスの運用・保守
    • サービスの仕様策定・設計
    • マネジメント