仕事内容
■ミッション
BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタ
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
・Backend: Go, PHP, CakePHP
・Frontend: HTML, CSS, TypeScript, React, Next.js, Vue.js, Vitest
・Infrastructure/IaC: Amazon Web Services(AWS), Terraform, AWS Server Application Model (SAM)
・Database: Amazon Aurora PostgreSQL, Amazon Elasticache(Redis), BigQuery
・CI/CD ツール: Circle CI, GitHub Actions
・Code Management: GitHub
・Containerization & Orchestration: Docker, Amazon Elastic Container Service(ECS), ecspresso
求めるスキル
必須スキル/経験
・静的型付け言語(Go 等)または 型を意識した動的型付け言語(PHP 等) での開発経験(3 年以上)
・AWS を利用した開発や設計/構築の知識、サービス運用経験がある
・決済サービスへの興味・関心をお持ちである
歓迎スキル/経験
・オンライン決済システムの開発・運用経験
・高トラフィックなサービスの設計・運用経験
求める人物像
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
・「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」の3つの行動指針に沿ったご志向の方
・BASEのミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方
・プロダクトやコードの課題等、問題を自ら見つけて解決することや、他職種のメンバーも含めたコミュニケーションを取りながら行う開発を楽しめる方
仕事の魅力
・プロダクト、チーム共に立ち上げ期なので広く裁量を持てる
・DtoCの両者からプロダクト/開発したものに様々なフィードバックがもらえる
・既存サービスがあるので新規サービスでも負荷観点を意識した開発ができる
・目指している購入体験との差分は多く今後様々な体験を作っていくフェーズ
・社内の様々な部門と関わる機会があるため、課題解決や効率化の効果を自ら確認することができます