• 株式会社ELEMENTS
  • 株式会社ELEMENTS
  • 株式会社ELEMENTS

ミッション

プロダクト

 LIQUID eKYC

LIQUID eKYC

本人確認という言葉に馴染みのない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、対面での煩雑な書類記載や手続きの負担を軽減し、WEB上で「口座開設」や「シェアリングサービス」、「出会い系サービス」など、さまざまなサービスの登録プロセスを飛躍的に便利にしています。特にスマートフォンを活用したオンライン本人確認は、現実社会において急速に普及し、その重要性が高まっています。

今後は、より簡単で厳密な本人確認を実現することで、数年後にはこの仕組みが誰にとっても身近で当たり前の存在となり、あらゆる分野でその価値が発揮される、社会に欠かせない次世代のインフラとして定着することが想定されます。

弊社はこの分野で卓越した技術力を背景として非常に高い市場シェアを誇り、多くのお客様から信頼をいただいています。しかし、現状に満足することなく、さらなる市場拡大とサービス向上を目指し、新しい挑戦を続けています。

https://liquidinc.asia/liquid-ekyc/

GPASS

新プロダクト・外国人向けデジタルIDウォレット「GPASS」が実現させる未来とは

GPASSはテクノロジーを活用してこの課題に正面から取り組む新時代のデジタルIDウォレットです。

外国人個人の身元や詳細な特徴情報を集約し、本人の意思の元でスムーズに提示できる仕組みを提供します。資格管理・労務管理をはじめ、個人情報の一元化と安全な提供を通じて、企業の法令遵守を支援し、安心して働ける環境を提供することを目指しています。

外国人の本人確認、就労資格管理業務からスタートしていますが、最終的には以下の領域などに展開し、個人の状態に解像度高くフィットできる極めて明快でフェアな共生社会の実現に貢献します。

・銀行口座開設
・携帯電話契約
・賃貸契約
・保険/貸付
・送金/前払い

仕事を探すとき、銀行口座を開設するときなど、法律に基づいた登録行為や確認プロセスを肩代わりすることで、情報不足による外国人とサービスとのミスマッチを無くす。GPASSはそんなスーパーアプリとして活用の場を広げていこうとしています。

https://note.com/elements_hrx/n/n62b72a0339ba

メンバー

基本情報

本社東京都中央区日本橋本町3-8-3 日本橋ライフサイエンスビルディング3(5F)
事業内容生体情報、生体行動に特化した画像解析・ビッグデータ解析(LIQUID eKYC、LIQUID Auth、LIQUID Shield、等)
設立年月2018年12月代表者長谷川 敬起

利用技術

言語

  • Python
  • Go
  • C++
  • TypeScript

フレームワーク

  • Vue
  • OpenCV
  • Keras
  • TensorFlow
  • Flask

インフラ・ミドルウェア

  • AWS
  • TravisCI
  • Terraform

開発ツール

  • GitHub
  • Slack
  • Wrike
  • Dropbox