職種
SRE年収
650万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■募集背景
メドレーは、「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、テクノロジーを活用し、医療にまつわる様々な課題解決に取り組んでいます。医療プラットフォーム本部では、オンライン診療・電子
開発環境
● Amazon Web Service
・ECS, Aurora MySQL, OpenSearch, ElastiCache, Lambda
● Google Cloud
・Firebase, BigQuery
● その他データベース・ミドルウェアなど
・MongoDB Atlas, Sidekiq
● 開発言語、フレームワーク、外部サービス
・Ruby, Ruby on Rails, React, TypeScript, Terraform, SendGrid
● 監視・運用
・Datadog, Sentry, PagerDuty,
● 開発ツール
・GitHub, GitHub Copilot, Slack, Docker, OrbStack MagicPod, CircleCI, GitHub Actions
求めるスキル
必須スキル/経験
・いずれかのプログラム言語に対する基本的な読み書きとトラブルシュート能力
・Site Reliability Engineering に関する基本的な知識
・AWS,GCP,Azure などのクラウド技術を用いたシステム設計・構築・運用経験
・Datadog 等を活用したモニタリング環境の構築、および継続的なモニタリングの実施
・パフォーマンス改善のためのボトルネック把握及びチューニングの経験・IaC を用いたインフラ構築の経験
・Docker, Kubernetes などコンテナ技術を利用したサービスの運用経験
・バックエンドもしくはインフラ技術領域での開発及び運用経験
歓迎スキル/経験
・デザインドキュメントの作成、関係者とのコラボレーション、技術的な意思
決定の推進能力
・RDBMS やNoSQL を利用したデータモデル設計能力
・SLI/SLO の設計のような何らかのSRE プラクティスの実践経験
・マルチテナントな B2B SaaS の保守・運用経験
・開発チームにおけるプロジェクトリーダー、あるいはそれと同等の経験
・事業やプロダクトの成長に対して主体的に取り組み課題を解決した経験
求める人物像
メドレーが大切にしている価値観はOur Essentialsとして採用や人事評価にも使われていますが、それを踏まえて以下のような方にぜひジョインしていただきたいと考えています。
• 自らの強みや能力を周囲の人たちに還元し、社会や周囲の人たちに対して貢献しようとするホスピタリティを持っている人
• 組織や会社のミッションをふまえた上でチームメンバーを巻き込み自ら考えて行動できる人
• 個人だけではなくチーム全体でのパフォーマンス向上を図ることができる人の最大化を図れる人
• 立場や職種による認識のギャップを理解し埋めめながら、他者をリスペクトしつつ適切にコミュニケーションができる人
• 自己の強み弱みを理解した上で、他者の強み弱みに対して素直にリスペクトができる人
紹介資料
仕事の魅力
●医療領域の基幹システムとして社会的責任が大きいプロダクトも多く、信頼性への要求水準が高いため、妥協のない品質改善に深く取り組むことができます。
●自分の得意な領域以外への挑戦を歓迎する環境です。自身の強みを周囲に還元しつつ、キャッチアップ中の技術領域については得意なメンバーから還元してもらいながら開発を進めていただきます。
●セールスやカスタマーサポートなど顧客接点を含めて全てを広義のプロダクトとして捉えており、事業に関わるあらゆるメンバーらと尊重し合いながらミッションの実現に取り組むことが可能です。
●プロダクト開発に集中できる生産性の高い環境づくりを意識しています。