株式会社朝日新聞社
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業
【リモートOK/月2程度出社】朝日新聞社が保有している膨大なデータを活用し社会貢献できる技術の研究開発職を募集〈働きやすい環境〉
最終更新日:
企業情報をみる職種
機械学習エンジニア年収
600万円 〜 1,100万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-06-30最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
当社は1879年(明治12年)の朝日新聞創刊より、長きにわたり新聞事業を中心に日本のジャーナリズムの一翼を担ってきました。
近年では新たな領域にチャレンジするため、
2013年9月にメディアラボ・研究チームを設立、また2015年には情報技術本部・ICTRADを設立し、
これまでに蓄積してきた社内リソースを活用した研究開発(R&D)を進め、
それぞれの部門において、これまでに様々な成果を生み出し、発表してきました。
2021年4月にはこの2つのR&D部門を統合し、R
開発環境
・開発言語やフレームワーク:Python、JavaScript、PyTorch、React、TypeScriptなど
・データベース:Elasticsearch、DynamoDB、MySQLなど
・その他:AWS、Dockerなど
・ツール:Slack、Notion、GitHubなど