職種
UXエンジニア年収
530万円 〜 600万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
SPIDERPLUSをより多くの人に使ってもらうプロダクトとして成長させていくために、新機能の開発や既存機能の改善を行う上で、より効果的なUI/UXの策定を担当していただき、アプリを通じることで”労働
開発環境
【開発環境】
サーバサイド言語:Ruby
サーバサイドフレームワーク: Ruby on Rails
フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
フロントエンドフレームワーク: Nuxt(Vue.js)
モバイルアプリ言語:SwiftUI
インフラ:AWS
Webサーバ:nginx
サーバOS:Amazon Linux 2
DB:Aurora Postgrespl
モバイルプッシュ: Repro
ソースコード管理: GitHub
コミュニケーションツール:Slack
プロジェクト管理:Backlog、Jira
【開発環境補足】
トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。
※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。
求めるスキル
必須スキル/経験
・ユーザー体験を定義した経験
・UIデザイン実務経験
・他部署・他チーム(開発チームなど)と協力してUIを設計した経験
・情報設計や遷移図を用いたUIの設計経験
・採用するアルゴリズムやシステム構成などを理解し、エンジニアと共に最適な UX の実現方法を考え、実現に向けて推進したい方
・HTML、CSSのコーディング実務経験
・Webシステムの構造や仕組みの基本的な知識
(エンジニアと問題なくコミュニケーションを取れる)
・プロトタイプ・MVPの制作経験
・仕様策定の経験
歓迎スキル/経験
・チームリーダーの経験
・PdMやエンジニアと協力して、プロジェクトを推進した経験
・デザインコンセプト言語化
・エンジニアと共に最適な UX の実現方法を考え、実装を行う能力
・デザインガイドラインに沿ったUI設計の実務経験
・デザインのトーン・マナーの決定
・コンセプトを現実的なUIデザインに落とし込めるデザイン設計力
・分析ツールの基礎知識(Google Analytics、Google Optimize等)
求める人物像
・ユーザーの課題解決のために物事に主体的に取り組める方
・エンジニアの組織作りに興味関心があり、良いチームを作っていきたい方
・変化を受け入れ、自身を変えていける方
紹介資料
仕事の魅力
【このポジションで身に付くスキル】
・新しい技術やツールの選定・導入(AIエージェント等)やプロセス改善をリードすることによる推進力
・自部署だけでなく他部署と横断的にコミュニケーションを行う越境力(巻き込み力)
・突発的な課題への対応力や課題解決力
【このポジションの魅力】
・業務経験の幅を広げられる
SaaSとして提供しているSPIDERPLUSは2011年のローンチ以来、順調にユーザー数を伸ばしており、直近では7万5千人を超えるユーザー数となっています。今後もグロースし続けるためのシステム基盤の構築・改善に携わりながら新しい技術や開発プロセスを適用させる経験を積むことができます。
・建設業界のDXへの貢献(社会貢献性の高さ)
建設業界の現場では、人手不足が大きな課題となっており、業務の効率化による残業時間の削減やITツールの活用などによる働きやすい職場づくりが求められています。そんな中で現場の課題を解決するためのサービスを開発・提供することで建設業界のDXという社会貢献に寄与することができます。