PRONI株式会社
生成AI活用企業
『まっすぐ』を体現したエンジニアドリブンな開発組織│中小企業の生産性向上から日本経済の再成長を目指す!BtoBプラットフォーム開発を推進するエンジニア募集!
最終更新日:New
企業情報をみる職種
フルスタックエンジニア年収
550万円 〜 900万円利用技術
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-05-07最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■当社について / 募集背景
PRONIは「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、中小企業の業務効率化・DXを支援することで、日本経済の再成長に貢献することを目指しています。累計30万件以上のマッチング実績を持つ国内最大級のBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」は、今なお進化を続けています。
■募集背景
「テクノロジーで人とデータの力を最大化し、サービス価値を向上させる」という循環を生むことが、今まさにPRONIが向き合っているテーマであり、
この変革期においては、プロダクトの改善や、社内
開発環境
■組織構成
配属部署:プロダクト開発部 在籍人数 : 23名
アイスタイル、ぐるなびなど大手企業出身者や、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しています。
プロダクト開発チーム毎(1チーム6名程度)にPdMが在籍しておりプロダクトマネジメントの機能を持っているため、短期的な事業インパクトだけではなく、顧客にとって本当に価値があるものを追求しており、プロ