職種
情報システム年収
555万円 〜 904万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-19最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
◾️職務詳細
1.新規クラウドサービス(ツール)の検討・導入
最適なクラウドサービスを選定し、導入プロジェクトを推進。
導入後の運用・保守、ユーザートレーニングも担当。
目標:業務効率化、従業員
開発環境
-
求めるスキル
必須スキル/経験
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・社内システムの企画・要件定義・導入・運用の経験
・Webアプリケーションの開発経験
歓迎スキル/経験
・複数関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験
・外部ベンダーコントロールの経験
・モダンかつクラウドネイティブな環境下でのコーポレートITの経験
・情報セキュリティに関する業務経験 (ISMSやPマークの取得・運用経験等)
・下記、情報システム・セキュリティの関連資格をお持ちの方
(PMP、IPAプロジェクトマネージャー、ITサービスマネージャ、ネットワークスペシャリスト、CCNA、基本情報技術者、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士、等)
求める人物像
・変化をチャンスと捉えられる方
・周囲と協力し、互いに尊重し合いながら、最高のパフォーマンスを発揮できる方
・情熱と責任感を持つ人: 自分の仕事に誇りを持ち、最後まで責任を持ってやり遂げられる方
・固定概念にとらわれず、イノベーションを起こせる方
・常に自己研鑽を怠らず、新しい知識やスキルを積極的に吸収できる方
仕事の魅力
当社の社内システムは、すべてクラウド化。旧来のオンプレミスサーバーは存在せず、場所を選ばないスマートな働き方を実現しています。在宅勤務もオフィスと全く同じ環境で、ストレスなく業務に集中できます。
平均残業時間は月15時間程度と、ワークライフバランスも抜群でプライベートの時間も大切にしながら、最先端の技術に触れ、スキルアップを目指せる環境です。
事業拡大に伴い、新たな課題やプロジェクトも続々と発生しており、あなたのポテンシャルを最大限に引き出し、エンジニアとして大きく成長できるチャンスです。刺激的な環境で、自身の可能性を広げたい方には、きっとやりがいを感じていただけるはずです。
今後もゼロトラストセキュリティを追求し、常に最新の技術を取り入れ、より良い仕組みと環境へと進化し続けます。あなたの成長が、そのまま会社の進化に繋がることを感じられるはずです。