弁護士ドットコム株式会社
生成AI活用企業

法律×テクノロジー領域|社会に価値を生み出すプロダクトグロースエンジニア

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
500万円 〜 750万円
利用技術
  • Java
  • Ruby
  • Go
  • PHP
  • Kotlin
こだわり条件
  • 一部リモート可

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

当社は『プロフェッショナル・テックで次の常識をつくる』というミッションのもと、法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」や税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」、企業法務ポータルサイト「BUSIN
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア | 弁護士ドットコム株式会社
  • フルスタックエンジニア | 弁護士ドットコム株式会社
  • フルスタックエンジニア | 弁護士ドットコム株式会社

開発環境

⚫︎言語
PHP/Go
⚫︎インフラ
Amazon Web Service / Google Cloud Platform
⚫︎データベース
Aurora / MySQL
⚫︎仮想環境
Docker / Amazon ECS
⚫︎モニタリング
DataDog / CloudWatch
⚫︎分析基盤
BigQuery / Redash
⚫︎プロジェクト管理
JIRA
⚫︎ソースコード管理・CI
GitLab / GitLab CI
⚫︎開発手法
Agile (Scrum, Kanban)
⚫︎情報共有
Google Workspace / Slack / esa

求めるスキル

必須スキル/経験

・Webアプリケーション開発の実務経験
・PHP、Java、Kotlin、Go、Rubyなどの使用経験
・RESTful APIやGraphQLの設計・開発経験
・チームワークをもって開発を進める姿勢

歓迎スキル/経験

・CI/CD:GitHub Actions、CircleCIなどのCI/CDツールの使用経験
・コンテナ技術:DockerやKubernetesの使用経験
・テスト自動化:Unit Test、統合テストの自動化経験
・セキュリティ:アプリケーションのセキュリティ対策の知識・経験
・フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢

求める人物像

-

仕事の魅力

-

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可

利用技術

  • Java
  • Ruby
  • Go
  • PHP
  • Kotlin
  • GraphQL
  • BigQuery
  • Amazon ECS
  • MySQL
  • Docker
  • Redash
  • GitLab
  • Slack
  • esa
  • Google Workspace
  • GitLab CI/CD

趣向性

  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • セキュリティ
  • 新規事業・新サービス
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント