株式会社エス・エム・エス
生成AI活用企業

医療・介護従事者の生涯を支えるプロダクト開発のフロントエンドリードを募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フロントエンドエンジニア
年収
810万円 〜 1,400万円
利用技術
  • JavaScript
  • PHP
  • CSS
  • TypeScript
  • Laravel
こだわり条件
  • 一部リモート可

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-26

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

ナース専科 転職をはじめとする、エス・エム・エスで主力事業である医療キャリア事業のサービス開発に携わっていただきます。

特に、昨年サイトを大きくリニューアルした「ナース専科 転職」(https://
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フロントエンドエンジニア | 株式会社エス・エム・エス
  • フロントエンドエンジニア | 株式会社エス・エム・エス
  • フロントエンドエンジニア | 株式会社エス・エム・エス

開発環境

言語/FW:PHP Laravel,Vue.js,Next.js
インフラ:AWS,Docker
その他:GitHub,Slack,esa.io

求めるスキル

必須スキル/経験

Webサービスのフロントエンドの開発経験
JavaScript/TypeScript, React/Vue, Next.js CSSを使った開発経験
ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス(コーディング、コードレビュー、git、CI/CD、等)を活用した実務経験

歓迎スキル/経験

企画をビジネスサイドの人やプロダクトマネージャと一緒に考えながらサービス開発をした経験
一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験
ソフトウェア開発リード経験
コンピュータサイエンス又は同等の経験に値する基礎知識
ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス(コーディング、コードレビュー、SCM、CI/CD、等)を活用した実務経験
アジャイル開発(リーン、XP、スクラム等)の基礎知識

求める人物像

- 未成熟なプロダクト、チーム・不確実なプロジェクトにおいて、変化を楽しみつつ、主体的・自律的な行動ができる方
- ユーザーの業務や課題を深く理解し、解決することに情熱のある方
- よりよいプロダクトについて建設的な議論ができ、チームファーストで意思決定できる方

仕事の魅力

 ① 社会的意義の高いプロダクトに携わることができます
・医療・介護という 「社会インフラ領域」に関わるプロダクトの開発です。
・エンジニアとして、自分の技術が誰かの人生やキャリアにプラスになる感覚を得やすい領域です。

② 技術的チャレンジとモダンなスタック
・フロントエンドをNext.js に刷新しており、モダンな開発環境にシフト中です
・アーキテクチャや技術選定にも関われるチャンスがあります

③ サービスの成長フェーズに関わることができます
・サイトリニューアル直後のタイミングで、まさに「やりたいことはたくさん、でも人が足りない」状態です。
・今後の成長や改善に、自分の手で関われる余地が大きく「裁量も影響力も大きいフェーズ」に飛び込めます。

④ 戦略フェーズから関与できるポジションです
・「事業責任者とのディスカッション」や「ビジネスの将来を見据えたアーキテクチャ設計」など、技術だけでなく戦略思考も求められるポジションです。
・実装に留まらず、技術とビジネスをつなぐ立ち位置として経験を積めるのが大きな魅力です。

⑤ 組織・チームづくりにも貢献できます
・複数サービスを横断したフロントエンド体制の強化というミッションもありチーム・技術基盤の構築にも関与いただけます。
・技術だけでなく、開発文化の醸成やチームビルディングにも挑戦いただけます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可

利用技術

  • JavaScript
  • PHP
  • CSS
  • TypeScript
  • Laravel
  • React
  • Vue
  • Next.js
  • AWS
  • Docker
  • GitHub
  • Slack

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 最後までやり抜く責任感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • フロントエンド開発
  • テスト
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • アジャイル開発
  • コンピュータサイエンスの学習
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • インフラ