ミッション
自分が雪山で使いたいコミュニケーションを作ろう、という思いからBONXというプロダクトが生まれた。自分がずっと働きたいと思えるような会社を作ろう、という思いからBONXという会社が始まった。
情熱を持って追求できる遊びは、人生を格段に充実したものにする。一方で、ほとんどの人が、一生の多くの時間を仕事をすることに費やす。であれば、仕事をしている時間も充実していた方が、人生は圧倒的に充実するはずだ。さらに言えば、仕事も遊びも境目なく真剣に取り組み、それを楽しむことが一番幸せな生き方ではないか。
それは楽ではないが、一度きりの人生なんだからそんな風に情熱的に生きたいと思うし、そんな大人が増えたら世界はきっと面白く、もっと豊かになる。
だからBONXはそういう人たちに最高だと思ってもらえるコミュニケーションのあり方を追求する。
そして自分たちでそういう生き方を体現し、自分たちが最高だと思える会社のあり方を追求する。
ビジョン
遊び心は神様が与えてくれた最高の贈り物だ。遊び心があれば、海も山も川も、板切れ一枚で最高の遊び場に変えられる。遊び心があれば、仕事だって楽しめるし、そもそも仕事と遊びなんて分ける必要もない。
要するに目の前のフィールドをどんだけ楽しみ尽くすかってこと。それは主体的で創造的な世界との関わり方。誰に何と思われようが関係なく、自分の信じる豊かさを真剣に追求する生き方。
だから僕らにとって遊びっていうのは楽しいけど楽じゃない。つまんない常識や固定観念と、ときには戦っていかなきゃいけない。けど、人生を通して自分なりの豊かさを追求できることは幸せなことだ。そして何より、それを通じてできる仲間はかけがえのない宝物だ。そんな風に生きる仲間たちが増えたら、世界はきっと今より豊かな場所になる。
だからもっともっと全力で遊んでいこう。BONXはそれを全力でサポートする。
プロダクト

BONX GRIP
遊びを遊び尽くせ。
衝撃やバッテリーを気にせず、どんな瞬間でも、どんな環境でも、
あたかも隣にいるかのように会話ができる。
つまりそれは、最高の瞬間に最高の感動を仲間と共有できるということ。
BONX GRIPであなたの遊び方の常識が変わる。

BONX mini
BONX miniは、あなたと大切な人をつなげる小さな友達。
いつもあなたのそばにいられるように、最高の着け心地とミニマルなデザインにこだわりました。
BONXの革新的なコミュニーションテクノロジーを、すべての人に。
メンバー
会社概要
利用技術
言語
- Go
- Ruby
- Kotlin
- Swift
- Python
- C
- C++
- Java
- Objective-C
フレームワーク
- Ruby on Rails
- Echo
インフラ・ミドルウェア
- AWS
- CircleCI