職種
フルスタックエンジニア/プロジェクトマネージャー年収
400万円 〜 800万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-08-29最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
しくみ製作所は、テレビや教育を中心に、大手から中小まで幅広いクライアントの受託開発を手がけています。全社フルリモートで、各プロジェクトは2〜5名の少人数チームで進行します。
このポジションでは、課題の洗い出しから設計、Railsでの機能追加・改修、React/Vueの軽微な改善、DBチューニング、AWSの保守・構築、CI/CDやライブラリのアップデートまで、必要な領域を横断して担当します。社内のコミュニケーションはSlack中心、クライアントとはMicrosoft Teamsなど各社指定ツールを利用します。プロジェクト管理はBacklog・Notion・GitHubを併用し、タスクやドキュメントで合意形成と振り返りを行います。
AIは日常的に活用します(調査、設計レビュー支援、テスト生成、ドキュメント下書きなど)。個人で得た使い方のコツはチームで共有し、業務のやり方に組み込みます。
まずはプロダクトを前に進める役割からス
開発環境
【インフラ/クラウド】
AWS
【データベース】
MySQL、PostgreSQL
【バックエンド/フレームワーク】
Ruby on Rails
【フロントエンド/フレームワーク】
React、Vue
【リポジトリ/コラボレー