株式会社enechain
生成AI活用企業

【年間取扱高2兆円実績の高負荷システムにおけるプラットフォーム開発】複雑性の高いドメイン×高い堅牢性×パフォーマンスの両立が求められるPlatform Engineering / SREを募集

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
SRE
年収
900万円 〜 1,200万円
利用技術
  • Go
  • TypeScript
  • Python
  • React
  • gRPC
こだわり条件
  • フルリモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-26

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している

仕事内容

enechainは、国内最大のエネルギーマーケットプレイスを運営するスタートアップです。
エネルギー業界には、「地政学リスク」と「気候変動リスク」という2つの問題があります。電力 (燃料) 価格の乱高下や日本経済の不安定化、また温室効果ガス増加に伴う急激な気候変動から私たちの生活・企業活動もますます深刻化しています。
私たちは、「マーケットの力でこれら2つの脅威を取り除く」ことをミッションに、電力・燃料・環境価値といったエネルギー価値をフェアに売買できるオンラインマーケットを創りました。現在、年間出来高が2兆円をこえる国内最大の流通量を誇るマーケットに成長しており、サービス数も10を超え始めています。

開発環境

■ 技術スタック

・フロントエンド:React、TypeScript
・バックエンド:Go/gRPC、NestJS/GraphQL

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
生成AI活用企業
  • 生成AIの導入 / 活用状況
  • 活用中のAIツール / 機能 / 技術
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

開発環境や技術選定等に関する特集記事

この企業が掲載されている求人特集

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB

利用技術

  • Go
  • TypeScript
  • Python
  • React
  • gRPC
  • NestJS
  • GraphQL
  • Flutter
  • BigQuery
  • Dataflow
  • PostgreSQL
  • Terraform
  • Google Analytics
  • Tableau
  • GitHub Copilot
  • Slack
  • Notion
  • Figma
  • GitHub Actions
  • Gather

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • ロジカルさや問題解決能力
  • インフラ
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント
  • 継続的な改善活動
  • ネットワーク
  • テスト
  • セキュリティ
  • サービスの運用・保守