株式会社enechain
【Go / 国のインフラを創り脱炭素を推進 / フルリモ&フルフレックス】年間100兆円規模のエネルギーマーケットを創るスタートアップでバックエンドエンジニアを募集!
最終更新日:
企業情報をみる仕事内容
enechainは、100兆円規模のポテンシャルがあるエネルギー取引のマーケットプレイスを運営するスタートアップです。
2019年の創業以来、エネルギー事業者向けにオンラインのマーケットプレイスを提供
開発環境
■ 技術スタック
・フロントエンド:React、TypeScript
・バックエンド:Go/gRPC、NestJS/GraphQL
・データベース:PostgreSQL
・データエンジニアリング/分析:Python
・モバイル:Flutter
・インフラ:GCP, GKE, Argo Workflows, BigQuery, Pub/Sub, Dataflow, etc
・IaC:Terraform
・分析ツール:Looker Studio, Tableau, Google Analytics
・CI/CD:Cloud Build, GitHub Actions, Argo CD
・ロギング/モニタリング:Datadog
■ 業務ツール
・Slack
・Notion
・Gather
・Figma
・GitHub Copilot
求めるスキル
必須スキル/経験
・Webアプリケーションのバックエンド開発経験
・DBテーブル設計の経験
・API設計と実装の経験
・コードレビューの経験
歓迎スキル/経験
・認証・認可処理の実装経験〈ユーザーのログインや権限設計と実装経験〉
・DDDやTDD、クリーンアーキテクチャでの開発経験
・Auth0の利用経験
・Terraformの利用経験
・スクラムでの開発経験
・マネジメント経験
求める人物像
・"Building Energy Markets, Coloring Our Society" というenechainのミッションに共感でき、目的志向で協働できる
・チームとして大きな成果を出すことにフォーカスできる
・言われたとおり作業するだけでなく、自ら課題を発見し解決策を考えられる
・新しい技術に挑戦することに楽しみを感じられる
紹介資料
仕事の魅力
■社会貢献度の高いプロダクト開発を行うことができる
電力は2016年に小売全面自由化されたにも関わらず、電気料金はそこまで大きな値下げには至っていません。私たちは国内電力市場に流動性を与えることで、安価で安定した電力を仕入れられる世界を実現したいと考えています。社会貢献性の高い事業であり、今後の成長性が見込める領域になります。
■ライフスタイルに合わせた働き方ができる
フルフレックスを導入しており、時間の縛りなく好きな時間に働くことができます。また、地方フルリモートも可能なため、全国どこからでもジョイン歓迎。プライベートも大切にして欲しいという思いがあり、有給や年末年始休暇の他に、年に1回5連休を取得できる制度「余白。」を用意しているのもポイントです。