ビジョン
私たちは労働人口不足で立ち行かなくなった産廃業界をITの力でお手伝いしたいと考えます。
家庭から出る一般廃棄物は行政によって処理してもらえるのに対し、企業が排出する産業廃棄物は、排出企業自身が回収、処理を委託する必要があります。排出企業(廃棄物を出す企業)の依頼に応じて、産業廃棄物の回収、処理を請け負うのが産廃業者です。
産廃業界は社会インフラの一部であり、昨今の環境経営の重視に伴って重要性が増しています。しかしながら、廃棄物の不法投棄などを防ぐために制定されている法律を遵守することに手一杯で、業界全体の効率性の議論は後回しになっています。
産廃の回収に際しては、排出企業の依頼に応じて、適切な車種、ドライバーを割り当てる必要があります。それらの制約を満たした上で、回収の順番を工夫することにより、効率的な配車表を作成しようとしています。この配車予定表の作成は、業務効率への影響が大きい大変な作業ですが、多くの産廃業者ではいまだに手書きやExcelで配車表を作成しており、既存のやり方では業務改善が困難です。
配車頭はAI(数理計算)を組み込むことで、実用的、効率的な配車予定表の自動作成を実現しました。今後もITの力で業界の省力化・効率化に貢献していきます。
プロダクト

配車頭(ハイシャガシラ)
産廃業界に特化したAI(数理計算)で、廃棄物回収ルートが自動で作成されます。現在、紙やExcelを利用したルート作成が行われており、それに比べて1/100以下に作成時間を短縮できます。また、人間が作成するより回収ルートよりも効率的な予定が作成されるためドライバー不足解消にも繋がります。
https://web.haisya-gasira.com/会社概要
ファンファーレ株式会社産業廃棄物業界向けのクラウド型配車管理サービス「配車頭」の開発・運営