分散トレース + New Relic でマイクロサービスの稼働状況可視化をはじめました
- Go
- Azure
- GitHub
- SQL
2013年に自動化専業のベンチャーとして、フィックスポイントを設立して8年経ちました。設立当初に比べると、自動化の認知が大きく進んだと感じています。
特に最近は通信技術やAIなどの進歩が目覚ましく、運用の対象は増加の一途です。その一方で運用の現場では人手が足らず、過酷な業務環境のせいで辞めてしまう人も多いのが現実です。
そういった課題を解決するには運用の仕組み自体を変える必要があり、その一つの手段として、ここ数年自動化の需要は増加し続けています。
会社も毎年倍々で伸びていますし、フィックスポイントのビジョンである「ムダを無くし、世界を変える」も具現化しつつあります。
2020年から「オペレーションセンター出社ゼロ構想」を掲げ、システム運用のために出社しなければいけない状況を変革すべく、「オペレーションセンター自動化支援ソリューション」を提供開始しました。
属人的な定型業務はシステムに任せて、オペレーションを担当していた人たちには「自動化エンジニア」にスキルチェンジして活躍してほしいというのが私たちのビジョンの一つでもあります。
運用の仕組みを変える
今までの運用業務は人手で行う事に最適化されていますので、そのまま自動化しても効果は限定的です。
より大きな効果を得られる為に自動化にあった運用の仕組みをご提案します。