株式会社HRBrain
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業

【プロダクトマネージャー責任者候補募集/人事領域のDXに挑む】顧客満足度No. 1の人材管理システム「HRBrain」/リモート/フレックス

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
プロダクトマネージャー
年収
800万円 〜 1,500万円
利用技術
  • TypeScript
  • Go
  • React
  • Cloud Run
  • Google Cloud

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-05-29

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している

仕事内容

❐ 募集背景
タレントマネジメントSaaS「HRBrain」は、顧客満足度No.1を獲得し、シェアを急速に拡大しています。人事データは組織ごとに概念が異なり、ドメインやデータモデリングは非常に難易度が高いものとなっています。
また、HR領域とAIは非常に親和性が高いと考えており、AI技術をプロダクトへ積極的に取り込むことで、事業成長をさらに加速させたいと考えています。社外取締役のOpenAI Japan合同会社 長崎氏も「人事領域のデジタルトランスフォーメーションをさらに推進し、日本企業の人的資本経営やESG経営において重要な役割を果たしたい」とコメントしています。

開発環境

❐ 技術スタック 
・開発言語:Go, TypeScript
・フレームワーク: chi, React

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
生成AI活用企業
  • 生成AIの導入 / 活用状況
  • 活用中のAIツール / 機能 / 技術
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

この企業が掲載されている求人特集

求人の特徴

利用技術

  • TypeScript
  • Go
  • React
  • Cloud Run
  • Google Cloud
  • Docker
  • v0
  • Gemini
  • GitHub Copilot
  • ChatGPT
  • GitHub Actions
  • Sentry
  • Slack
  • GitHub

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 前向きな向上心
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • ビッグデータ・データ解析
  • 開発の効率化・最適化
  • アジャイル開発
  • マネジメント