ミッション
これまでの人材サービスをアップデートしていく
パーソルグループは、人材派遣や人材紹介、求人メディアなどの各種人材サービスを、多くの個人・法人のお客様に提供してまいりました。これからは、既存サービスを拡充させるだけではなく、テクノロジーや世界中の様々な人々との共創を通じてアップデートしていくことにチャレンジしていきます。
また、個々人のライフスタイルや企業の経営スタイル・ビジネスモデルが変化していく中で、これまでサービスが十分に価値提供できていない領域があります。例えばパラレルワークやフリーランスの方々です。こうした新しい領域へ積極的にチャレンジしていくことも、取り組みたいことの一つです。
これまで立ち塞がっていた様々な障壁―雇用・就業形態の違いや、都市と地方、国内と海外の隔たりといったものも、テクノロジーを駆使することによって乗り越えることができるようになりました。これは、私たち自らの提供価値を変革していくためのチャンスだと捉えています。
テクノロジーは、人間を解放する
AIやロボットといったテクノロジーは、「はたらく」領域において、ややもすると人間の仕事を奪うといった文脈で語られがちです。しかし、これまでの歴史が示すように、それは人や社会をより良くするためにあると思っています。より創造的な仕事をするために、人間を解放するものだと。
一方で、変化の中でギャップに困る方もいらっしゃると思います。そうした方々が、変化を乗り越え、その人らしくはたらいて笑えるような支援も行っていきたいと考えています。ですから、教育・トレーニングの領域もこれからのパーソルにとって重要なテーマです。
パーソルだからこそできるチャレンジ
パーソルは、国内外で多くの個人・法人のお客様にサービスを提供しているからこそ、様々な試行錯誤ができます。
今後はますます、グループ内外、国内外を問わず、志を共にする方々と一緒に、世界を変えるような挑戦をしていきたい。
そして、パーソルイノベーションはそれを加速するための場所でありたい、と考えています。
プロダクト

TECH PLAY
「IT人材が不足している」「日本はDXが遅れている」そう言われて一体何年経つのでしょうか? TECH PLAYでは「TECH COMPANY / TECH PLAYERを増やす。」をミッションとし、複数のサービスを展開しております。コアとなるサービスとして、会員数約21万人のデジタル人材が利用する、 技術勉強会検索&作成プラットフォームを運営しています。
https://techplay.jp/メンバー
会社概要
利用技術
言語
- Go
- TypeScript
- Ruby
- PHP
フレームワーク
- Linux
- Docker
- Ruby on Rails
- Nuxt.js
- Echo
- gRPC
- Next.js
- Vue
インフラ・ミドルウェア
- Amazon CloudFront
- Nginx
- Ubuntu
- AWS
開発ツール
- Lambda
- TreasureData
- Git
- GitHub Enterprise
- Terraform
- Ansible