ミッション
弊社はハンズオンで事業開発支援を行います。単なるコンサルティングと異なり、パートナー企業と密に連携し、ビジネスの立ち上げから成長までを全面的にサポートしています。プロジェクト管理、マーケティング支援、技術支援などシステム開発やファイナンス支援も含め、クライアントのビジネスが迅速に立ち上がり、持続的に成長できるようにサポートしています。
◉多様な事業領域:
・業界横断のアプローチ: 飲食、美容、建設、SES、マーケティングなど、To CからTo Bまで、幅広い業界で30以上のプロダクトを展開しています。様々なビジネスモデルや市場にチャレンジしていきます。
・ダイレクトマッチングのプラットフォーム: 各業界に特化したCtoCアプリを開発し、サービス提供者と受け手をシームレスに繋げる仕組みを構築しています。
◉グローバルなビジネス展開:
・ベトナム・ホーチミンの開発拠点: 約100名規模の開発チームが現地で活動し、最新の技術を駆使したプラットフォーム開発を推進しています。
・海外チームとの協力・海外展開:現地開発チームとの協力はもちろん、今後海外サービスに横展開できるプロダクトの構想も有しています。
ビジョン
C2C Platformが提供するサービスは、サービス提供者とサービス受け手を繋ぎ、付加価値を創出するCtoCアプリ群です。具体例としては以下のようなものがあります
・訪問型リラクゼーションアプリ
・学生と経営者を食事会で繋ぐ就活アプリ
・飲食店の仕込みを食品工場に受発注するアプリ
・スタートアップ企業と支援者を結ぶマッチングアプリ
プロダクト数は、受注数や収益ともに順調に成長しており、2026年までに100以上のアプリ開発とIPOを目指しています。
プロダクト

HOGUGU(ホググ)
電話予約の派遣ビジネスをDX。セラピスト業界をアップデートする派遣リラクゼーション予約プラットフォーム
プロダクト名 HOGUGU(ホググ)
運営会社 株式会社HOGUGUテクノロジーズ
マッチングタイプ セラピスト × カスタマー
業界 リラクゼーション
『HOGUGU』は、店舗ではなく、アプリで手軽に自分のニーズに合ったセラピストに、自宅やホテルなど希望する場所での施術予約ができる出張型リラクゼーションサービスです。

シコメル
“仕込DX”で飲食店の負担と食品工場の稼働率を改善。フード産業の社会課題を解決する受発注プラットフォーム
プロダクト名 シコメル
運営会社 株式会社シコメルフードテックhttps://shikomel.com/
マッチングタイプ 食品工場 × 飲食店
業界 飲食
『シコメル』は、飲食店で開発したメニューのレシピを登録することで、専門業者からレシピ通りの仕込み済商品を発注できるサービスです。アプリで手軽に「仕込み」を発注できる、一店舗からのセントラルキッチンを実現しています。
会社概要
利用技術
言語
- Node.js
- React Native
- Swift
フレームワーク
- Flutter
インフラ・ミドルウェア
- AWS