事業のアジリティを高めるべく、クラウド環境への完全移行を進めており、クラウドリフトは着地が見えています。
次のフェーズとなるクラウドの活用を追求するべく、現在はマルチクラウド環境の整備も進行中。
以下のようなテーマで複数のプロジェクトが走っているなかで、ご経験に応じてプロジェクトリーダー/マネジメントを担ってくださる方を募集します!
■進行中のプロジェクト例
・オンプレミス環境の撤廃に伴う共通システムのクラウド移行
・CCoEとして、開発組織へのクラウド利活用推進、啓蒙活動
・AWS、Azure、GCPを中心としたクラウド環境整備と高度化
(利便性・セキュリティの向上、コスト最適化など)
■組織ミッション
・システム基盤や共通システムをクラウド化し、開発チームがビジネスロジックに集中できる状況を作りアジリティを向上させる
・基盤や共通システムを提供して整備する事で無駄をなくし、デリバリーとセキュリティ及びガバナンスを向上させ、コストの最適化に貢献する
\n▼必須スキル/経験
\n・メンバー2名以上のプロジェクトにおけるリーダー経験※2年以上
・JiraやBacklogなどを用いたチーム・プロジェクトのタスク管理経験
・顧客・ベンダーとの折衝経験
・AWS認定資格 ソリューションアーキテクト アソシエイトかAzureのAZ-900相当の知識
・AWSかAzureを利用したシステムの構築、もしくは保守・運用の経験※2年以上
\n▼歓迎スキル/経験
\n・プロジェクトマネジメント経験
・ベンダー選定、RFP作成経験
・IT・サイバーセキュリティの知識・経験
・IaC (Infrastructure as Code)を用いたシステム構築・構成管理の経験※1年以上
・NWの設計・構築、運用の経験、スキル
・CI/CD環境の構築や、CI/CD環境での開発、運用経験
・企画/計画の組み立てやドキュメント化スキル、実行スキル
・業務要件・非機能要件からの運用設計経験
・新しい技術に対してのご興味・関心
\n▼求める人物像
\n・ITスキルを高めて事業成長に貢献したいという思いが強い方
・オープンマインドを持たれている方
・オーナーシップを持って、業務を進めていきたい方
・新しい技術に興味があり習得に熱意があること
・問題を発見し、課題解決の道筋を立てられる方
\n▼仕事の魅力
\n・挑戦するカルチャー
組織内の風通しが良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や技術検証も積極的に行っています。また景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしているのもポイントです。
・多様な人材とその育成環境
人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファームや有名WEB企業、大手SIerなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集結。多種多様な仲間と切磋琢磨できる、更なる成長の機会を提供します。
\n▼開発環境
\n■技術スタック:
・AWS
・Azure
・Vmware(ESXi/HCX)
・Terraform
・Ansible
・Github Actions
・Power Platform
■周辺ツール類:
コミュニケーション
・Teams
・Slack
DevOps
・Github
・Azure DevOps
Monitoring
・Datadog
・NewRelic
・Zabbix
■PC :
当グループでは当社標準PCと開発用PCを配布予定です。
開発用PCはMac、Windowsから選択可能です。
\n▼雇用形態
\n正社員(期間の定め:無)
\n▼試用期間
\n3か月間(管理職の場合6か月) ※試用期間中の待遇等変化なし
\n▼給与
\n年俸 6,100,000円 ~ 8,600,000円
\n▼年収下限(万円)
\n610
\n▼年収上限(万円)
\n860
\n▼勤務地
\n\t
・大手町オフィス
当社の各拠点に、必要に応じて出社いただける範囲内であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です。
当社オフィス一覧:https://www.persol-career.co.jp/corporate/office/
※詳細はオファー面談にてご説明させていただきます
※就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
\n▼勤務時間
\n※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています
・標準就業時間:10:00~19:00
\n▼休憩時間
\n勤務時間内に60分取得
\n▼時間外労働
\nあり(0~10時間程度)
\n▼休日・有給休暇・特別休暇
\n2024年度年間休日122日/週休2⽇制(土日)、国⺠の祝⽇、年末年始(12/30〜1/3)
\n▼福利厚生
\n・法人向け福利厚生クラブ会員(施設/サービスの優待)
・企業型確定拠出年金
・保険/財形貯蓄
・持株会
・慶弔申請
・インフルエンザ予防接種補助
\n▼加入保険
\n\t
社会保険完備
\n▼就業場所における受動喫煙を防止するための措置
\n室内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
\n▼健康
\n\t
\n▼面接・選考プロセス
\n\t
カジュアル面談→書類選考→面接2回+適正試験を予定
\n▼その他
\n■出社について
出社は3か月に1回ほどの頻度です
■職種の変更範囲:会社の定める職種
(出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
■部門概要
インフラ部は、クラウドネイティブなインフラ環境作りの推進・管理を担い、インフラの安定化等に取り組んでおります。また、開発速度と技術選択の自由度を大切にしています。
各サービスのインフラ環境は多岐に渡っており、AWSやAzure、GCP等のクラウド環境/利用しているミドルウェアなどは様々です。
最低限守らなければいけない非機能要件を基準として定め、基準を満たした上で運用の手間を減らせる基盤やサービスを提供することで、〈 事業IT部署の負荷を下げること 〉〈 基準を満たせばそれ以外の選択肢も選べること 〉に取り組んでいます。
※基本リモート勤務となりますが、3か月に1回開発用PCの認証で出社いただく必要があります。
\n","hiringOrganization":{"@type":"Organization","name":"パーソルキャリア株式会社","url":"https://www.persol-career.co.jp/","image":"https://findy-code-images.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/companies/00755_persol-career.png","logo":"東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階"},"datePosted":"2024-05-17","employmentType":"FULL_TIME","jobLocation":{"@type":"Place","address":"東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階"},"occupationalCategory":"インフラエンジニア & プロダクトマネージャー","isAccessibleForFree":false,"hasPart":{"@type":"WebPageElement","isAccessibleForFree":false,"cssSelector":".paywall"}}【リモート】クラウド移行中|パーソルキャリアの複数プロジェクトを成功に導くPMを募集!
- AWS
- Azure
- Ansible
- Terraform
- Zabbix
仕事内容
私たちは「doda」や「doda X」のような転職サービスをはじめ、さまざまな事業を展開している会社です。
事業のアジリティを高めるべく、クラウド環境への完全移行を進めており、クラウドリフトは着
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
■技術スタック:
・AWS
・Azure
・Vmware(ESXi/HCX)
・Terraform
・Ansible
・Github Actions
・Power Platform
■周辺ツール類:
コミュニケーション
・Teams
・Slack
DevOps
・Github
・Azure DevOps
Monitoring
・Datadog
・NewRelic
・Zabbix
■PC :
当グループでは当社標準PCと開発用PCを配布予定です。
開発用PCはMac、Windowsから選択可能です。
求めるスキル
必須スキル/経験
・メンバー2名以上のプロジェクトにおけるリーダー経験※2年以上
・JiraやBacklogなどを用いたチーム・プロジェクトのタスク管理経験
・顧客・ベンダーとの折衝経験
・AWS認定資格 ソリューションアーキテクト アソシエイトかAzureのAZ-900相当の知識
・AWSかAzureを利用したシステムの構築、もしくは保守・運用の経験※2年以上
歓迎スキル/経験
・プロジェクトマネジメント経験
・ベンダー選定、RFP作成経験
・IT・サイバーセキュリティの知識・経験
・IaC (Infrastructure as Code)を用いたシステム構築・構成管理の経験※1年以上
・NWの設計・構築、運用の経験、スキル
・CI/CD環境の構築や、CI/CD環境での開発、運用経験
・企画/計画の組み立てやドキュメント化スキル、実行スキル
・業務要件・非機能要件からの運用設計経験
・新しい技術に対してのご興味・関心
求める人物像
・ITスキルを高めて事業成長に貢献したいという思いが強い方
・オープンマインドを持たれている方
・オーナーシップを持って、業務を進めていきたい方
・新しい技術に興味があり習得に熱意があること
・問題を発見し、課題解決の道筋を立てられる方
仕事の魅力
・挑戦するカルチャー
組織内の風通しが良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や技術検証も積極的に行っています。また景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしているのもポイントです。
・多様な人材とその育成環境
人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファームや有名WEB企業、大手SIerなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集結。多種多様な仲間と切磋琢磨できる、更なる成長の機会を提供します。
募集条件
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
求人の特徴
- 法人顧客向けサービスの開発
- 技術力・専門知識の獲得
- 職場の一体感
- これまでにない挑戦
- 新しい取り組み・技術の活用
- サービス企画・提案業務への参加
- 自ら主体的に取り組む姿勢
- グローバルな環境への適応
- 部下・メンバーのサポート
- ロジカルさや問題解決能力
- テスト
- セキュリティ
- 開発の効率化・最適化
- サービスの運用・保守
- サービスの仕様策定・設計
- マネジメント