職種
バックエンドエンジニア年収
450万円 〜 850万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-04-24最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■わたしたちEC事業部について
EC事業部は2005年に提供を開始したECサイト作成サービス カラーミーショップを中心に複数のサービスを運営しています。
「カラーミーショップ」は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で経済全般が大きな影響を受ける中、新たな商圏確保や販路拡大を目的に多くの事業者さまがECサイトを開設される選択肢の1つとなり、1年間で約2000億円の流通を生み出すECプラットフォームとなりました。一方で日本国内におけるEC化率(小売におけるインターネットを介した取引額の率) は9.1%に過ぎず、今後も拡大していくと考えています。
そうした背景の中、GMOペパボEC事業部では「ECの多様性を広げる」をミッションに掲げています。
■具体的な職務内容
・プロダクトマネージャやデザイナーとチームを組み、新機能の企画・設計・開発・運
開発環境
詳細は下記をご覧ください
https://tech.pepabo.com/tech-stack/ec/
■その他利用ツール(2025年1月時点)
GitHub CopilotやCursor等、生成AIを利用した開発ツールを全エンジニアが利用しています。
「生成AI利用ガイドライン」に沿った利用ができるよ