仕事内容
≪すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に≫
システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXプラットフォーム「テックタッチ」の企画・開発・運営・販売を行っています。
あらゆるソフトウェアの画
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
■参考:当社ISEが主に利用している技術 / ツール
・AWS
・Linux / Windows Server
・Active Directory / Intune
・各種OSS(Docker、WSL2)
・JIRA / Zendesk
・Bat / PowerShell / JavaScript
・Slack
・Notion
・各種ビデオ会議ツール
求めるスキル
必須スキル/経験
※以下すべてを満たすこと
1. システムインフラの理解
テックタッチは従業員規模に関わらず幅広いお客様にご導入いただいております。
顧客環境がどんなネットワーク構成となっているか、どんなツールがあるかをお客様からお聞きし、適切な導入方法や注意すべきポイントをお伝えする必要があります。
2. 基本的なセキュリティの知識
顧客のセキュリティ要件を理解する必要があるため、基本的なコーポレートセキュリティ、プロダクトセキュリティの知識が必要です。
3. クライアントワーク(顧客対応/カスタマーサポート等)経験
SalesやCSMと一緒に顧客と打ち合わせを行い、担当技術領域の顧客への提案・PJ運営の支援、問合せにおける対応回答を行う必要があります。
4.以下マインドセットをお持ちの方
・新しい技術領域を理解・取得しようというマインドセットをお持ちの方
・自分の手を動かすことを厭わない方
歓迎スキル/経験
1. モダンなWebシステムアーキテクチャの理解・AWSのSAAレベルの知識
お客様からテクニカルな質問・確認をされるため、「テックタッチ」がどういった仕様なのか、理解する必要があります。
テックタッチはAWS上で構築されたクラウドネイティブなアプリケーションなため、AWSの知識も必要です。
2. プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーの経験
導入に際し、SIer的なプロジェクト推進が求められる場合にPMを担当する場合があります。
日程管理、課題管理などプロジェクト管理スキルが必要になります。
3. フロント/バックエンド開発経験(フロントエンド 経験尚可)
「テックタッチ」がReactで作られているため、プロダクトの動作・仕様を理解するために必要です。
顧客のWebページ上でプロダクトが動作するため、顧客Webページがどの様な動作を行い、それが「テックタッチ」に対してどの様な影響を及ぼすか等を理解することが必要です。
また、「テックタッチ」から送信されたリクエストを受け取ってどの様な処理が実行されるのかを理解する必要があります。
4.海外製品のマニュアルに抵抗のない方
ブラウザの最新情報を確認する際に、英語の技術ドキュメントを読む必要があります。
また、製品サポートに問い合わせる際、英語で問い合わせる必要があります。
求める人物像
・テックタッチのバリューに共感できる方
‐ Co‐Developers
‐ 挑み続けろ 援護があるから
‐ いつでもごきげん
・自身がオーナーシップをもって動ける方
・周囲を巻き込んで動ける方
・現場で手を動かすことが得意な方
・表層的な課題を深掘りした上でアクションできる方
・新しい技術や製品への好奇心がある方
・自ら学び、何事にも柔軟に対応できる方
・プロダクトの成長・ユーザーの存在を意識し、技術で課題を解決できる方
仕事の魅力
【ポジションのやりがい】
■エンタープライズの顧客へプロダクトを広げていくことに挑戦
テックタッチは日本で数少ないエンタープライズ(超大企業)向けホリゾンタル(産業横断)SaaSプロダクトです。
エンタープライズの顧客にプロダクトを導入頂くために発生する様々な課題を乗り越え、プロダクトが市場でグロースしていくことに挑戦出来ます。
■多種多様なシステムへの導入プロジェクトにチャレンジ
エンタープライズの顧客にプロダクトを導入頂くため、顧客ごとに異なるシステム・ネットワーク構成を理解し、高いセキュリティレベルをクリアする必要があります。テックタッチと顧客の間に立ち、仕様と要望の間にある溝を埋め、プロジェクト成功に向けて挑戦頂けます。
■SEからベンチャーに挑戦できる環境
本職種はSaaS業界にいながら、SIerで培ったSEとしてのスキルやエンタープライズITの知識を活かすことができます。
ベンチャー企業に挑戦したい方/さらなるスキルアップを目指したいSEの方へISE(インプリメンテーションサービスエンジニア)の職種を通して、SaaS業界に挑戦できる環境があります
Biz側との距離も非常に近く、ビジネス感覚を養うこともできます。
まだまだ発展途上の組織のため、チーム作り、オペレーションの確立にも積極的に関わり、会社を作り上げる役割を担って頂きます。