エムスリーキャリア株式会社
生成AI活用企業

【Ruby/エムスリーキャリア】多くの医師が利用する国内最大級プラットフォームのバックエンド開発〜UX改善までけん引いただくフルスタックエンジニア募集!

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
500万円 〜 950万円
利用技術
  • Ruby
  • JavaScript
  • Python
  • Kotlin
  • Spring Boot
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-08-27

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

ChatGPT, GitHub Copilot, Azure OpenAI Service, Vertex AI, Claude, Gemini, Cursor, Cline, Devin, v0, Dify, MCP

生成AI活用状況の詳細

エンジニアリンググループは、「"誠実な"ビジネス展開を技術で支える」をミッションに掲げ、以下の生成AIを含む技術への積極的な投資を行っています。

◆開発効率化
 ‐ GitHub Copilot 、Cline によるリアルタイムなコード補完・自動生成、開発支援
 ‐ Devin 、Claudeといった自律的開発支援
 - MCP による開発ワークフロー(チケット管理、インフラ構築等)の自動化・効率化

◆営業/業務効率化
 ‐ Dify + Azure OpenAI Service による面談メモの自動要約、顧客情報の収集・要約
 - OpenAI Whisper モデル等によるZoomPhone音声ファイル文字起こし
 ‐ 上記データの Salesforce 、BigQuery 連携等

◆提供サービス改善
 - OpenAI Service によるサービス内文章の自動生成
 ‐ Dify + Azure OpenAI Service によるChat自動翻訳、応答等

仕事内容

エムスリーキャリアは、医療に特化したキャリアサービスを主軸に事業を展開しています。
組織や人が抱える課題を解決し「健康社会」の実現を目指しています。

開発環境

【開発環境】
・Mac/Windows(テキストエディタ、IDEは自由)
・言語:Ruby , JavaScript , Kotlin , Python

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Ruby
  • JavaScript
  • Python
  • Kotlin
  • Spring Boot
  • Ruby on Rails
  • AWS
  • Redis
  • PostgreSQL
  • Elasticsearch
  • Terraform
  • Docker
  • GitLab CI/CD
  • Google Workspace
  • Figma
  • Confluence
  • Slack
  • GitLab

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 最後までやり抜く責任感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • インフラ
  • 新規事業・新サービス
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計