株式会社10X
生成AI活用企業

【高成長市場×少数精鋭】日常の買い物体験を変える/「Stailer」の顧客体験をより良くするQAを募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
QAエンジニア
年収
636万円 〜 1,121万円
利用技術
  • Dart
  • BigQuery
  • Firestore
  • GitHub
  • CircleCI

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-18

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

事業内容・募集背景
ネットスーパー・ドラッグストアのプラットフォーム「Stailer」や新規サービスから複数の領域の品質保証を担当いただきます。

Stailerで提供するプロダクトは、小売チェーンの
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • QAエンジニア | 株式会社10X
  • QAエンジニア | 株式会社10X
  • QAエンジニア | 株式会社10X

開発環境

開発言語(サーバー/モバイルアプリ): Dart
インフラ: Google Cloud Platform
データベース: Firestore
DWH: BigQuery
ソースコード管理: GitHub
プロジェクト管理: GitHub Projects, JIRA
CI/CD: GitHub Actions, CircleCI
コミュニケーション: Slack, Notion

求めるスキル

必須スキル/経験

・テスト設計スキルが備わっていること
 ・案件や課題に対してモデリングを適用し、様々な視点からテスト対象を表現できる
 ・工数が限定される中で、より適切なテストケースを選択できる
 ・開発者をはじめとしたQAエンジニア以外にも納得してもらえるように、自分のテスト設計成果物を説明できる

・開発者との議論に参加し、その場で自らの考えを伝えられる

・複数のタスクがあった際に、テストマネジメントの考え方などを用いて、納得できる優先順位を付けてタスクの割り振りができる

・テストに限定せず、チームの生産性や品質改善の提案・議論・実施ができる

歓迎スキル/経験

・JSTQB Foundation Level の資格保有
 ・テストレベルとテストプロセスをそれぞれ自分の言葉で説明できる
 ・各種テスト技法を理解し、実際の業務に適用できる
 ・テストのモニタリングとコントロールについて理解し、実際の業務に適用できる

・開発チームの一員として、短いリリースサイクルの中でのQAを行なった経験
 ・受け入れ基準の策定を行なった経験

・QAチームのリーダーとして、チームのマネジメントを行なった経験
 ・メンバーの育成面でのマネジメント経験
 ・QAチーム全体のテストマネジメント経験

求める人物像

10Xのミッション、Stailer事業に共感いただける方
周囲の人々を巻き込み主体的に行動できる方

仕事の魅力

-

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

利用技術

  • Dart
  • BigQuery
  • Firestore
  • GitHub
  • CircleCI
  • Slack
  • Notion
  • GitHub Projects
  • GitHub Actions

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • テスト
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント