株式会社ゆめみ
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業
【開発者体験ブランド力4位/Cursor,Claude CodeなどAI駆動開発標準/Findy Team+ Award3年連続受賞】Go/Rust/スタートアップや大企業の内製化支援<フルリモ地方OK/フレックス>
最終更新日:New
企業情報をみる職種
バックエンドエンジニア年収
650万円 〜 900万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-19最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
【独自のビジネスモデル「BnB2C」事業で活躍するサーバーサイド開発リードエンジニア(プロジェクトリーダー)】
ゆめみはアプリケーションの企画・開発・運用実績を強みに、最新アーキテクチャを採用した大
開発環境
■APPs: Swift, Kotlin, Flutter
■Web / Front End: HTML5, CSS3, JavaScript, React, TypeScript
■Infra / Serverside: Go, Kotlin, PHP, Rust, Node.js, Docker, Laravel, AWS
■AI駆動開発標準:Cursor, Cline, GitHub Copilot
※ソース管理はGit、タスク管理はNotionを使い、コミュニケーションはSlackやZoom、Slackハドル、Microsoft Teamsを使っています。OSはmacOS/Windowsを選ぶこともでき、エディターも自由です。
技術選定はオープンソースを中心に、安定した定番技術から先進的なテクノロジーまで、幅広く積極的に取り入れ、プロジェクトに合わせたシステム設計・開発を行なっています。今後スタンダードとなりうる技術に、実践的に触れることができる環境です!
求めるスキル
必須スキル/経験
・保守・運用を除くWebアプリケーション開発の実務経験(2年以上)
・Go、Rust、PHP、Kotlin、Javaなど、サーバーサイドプログラミング言語での開発経験
・テスト駆動での開発経験
・Linux/UnixをCUIベースで操作できる
・gitをCUIベースで操作できる
・チャットツールなどを通じて、お客様への連絡や打ち合わせを進められる
・開発チーム(4~5名規模)の開発リーダー経験
・日本語ビジネスレベル(N2以上)
歓迎スキル/経験
・大規模Webアプリケーションの構築、運用経験
・開発チームメンバーの育成経験
・お客様との打ち合わせ、仕様調整の経験
求める人物像
・メンバーの育成に興味がある方
・成長意欲が高い方
・新しいことにも積極的に挑戦したいと考えている方
・自身の意見を発信できる方
・常に最新の情報をキャッチアップできる方
仕事の魅力
・プロダクトの成長はもちろん、チームをリードしながらチームやメンバーの成長に関われます
・顧客やPM・UIデザイナーとの積極的な関わりの中で、リーダーシップや関係調整能力を身につけられます
・優れたメンバーと技術的に刺激し合いながら、サーバーサイドエンジニアとしての技術力も高められます
・AWSを中心としたクラウドの設計などに関わる機会も多く、クラウドの技術も身につけられます