職種
SRE年収
630万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-25最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■企業理念「より多くの人と、感動を」
パイオニア株式会社 キャリア採用にご興味お持ちいただき、ありがとうございます。
1938年の創業以来、パイオニアは数多くの世界初、業界初の製品やサービスをお客様
開発環境
フロントエンド: TypeScript、React、Next.js、Vite
バックエンド:Rust
データベース:PostgreSQL(Amazon Aurora)、DynamoDB
インフラ:AWS、GCPなど (IaCとしてTerraformを利用)
コードエディタ:RustRover、Visual Studio Code
コード管理:Github
監視/モニタリングツール:NewRelic、yamory
情報共有ツール:Microsoft Teams、Jira、Confluence、Miro、Figmaなど
AI支援ツール:Github Copilot、Microsoft Copilot
開発PC:MacBook Pro
求めるスキル
必須スキル/経験
・TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての基礎知識
・SREにおけるフィジビリティ(実現可能性)の確認やそれらをリードした経験
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
・パブリッククラウド(主にAWS)を用いた設計、構築、運用経験
歓迎スキル/経験
・New Relicの導入や運用経験
・Terraformなどの構成管理ツールの導入や運用経験
・GitHub ActionなどのCI/CDの知識、経験
・コンテナを利用したマイクロサービス基盤の設計、構築、運用経験
・大規模Webサービスの開発および運用経験
求める人物像
・SREチームをリードし、組織目標を達成するための様々な施策や計画の立案・推進できる方
・SREに関わる課題を主体的に発見し、実行可能なタスクに落とし込める方
・積極的にエンジニアやビジネスサイドとコミュニケーションを取り、自律的に動くことができる方
仕事の魅力
・「第二創業期」ともいえる状況で企業成長と自身のスキルアップを感じながら仕事ができます。
・既存プロダクトの成長や新規プロダクトの素早いデリバリーを支える重要なポジションです。
・新しいサービスの開発に必要なモダンな技術も採用して開発をしています。
・経営層との距離が近いので、声を届けやすく風通しの良い職場です。
<メンバー>
https://note.jpn.pioneer/n/n0a3ae5e31298
https://note.jpn.pioneer/n/n29ae2990c1eb