株式会社UPSIDER

【累計調達額650億円超のAI×Fintech】<フルリモート・フルフレックス> FullStack Engineer(新規事業)

最終更新日:

企業情報をみる
  • フルスタックエンジニア
  • テックリード
  • 800万円 〜 1,200万円
  • Google Cloud
  • MySQL
  • Prisma
  • React
  • TypeScript
  • フルリモート可
  • フルスタックエンジニア & テックリード | 株式会社UPSIDER
  • フルスタックエンジニア & テックリード | 株式会社UPSIDER
  • フルスタックエンジニア & テックリード | 株式会社UPSIDER

仕事内容

【UPSIDERについて】
「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、挑戦者を応援する法人カード「UPSIDER」、請求書カード払いサービス「支払い.com」、AIチャッ
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境

【開発環境】
・TypeScript/React/Hono/Prisma/Google Cloud/Github Action/MySQL
※現段階の利用技術となり、必要に応じて変更の意思決定をしていただいても構いません

求めるスキル

必須スキル/経験

・Webアプリケーション開発における3年以上の実務経験
・静的型付け言語でのバックエンド開発経験
・ReactまたはNext.jsでのフロントエンド開発経験
・PdMやビジネス側と協力し、要件を機能や設計に落とし込む能力

歓迎スキル/経験

・拡張性、堅牢性、スケーラビリティ、テスタビリティなどを考慮した設計や実装能力
・Webサービスやアプリの運用経験
・チーム、プロジェクト、または技術的な意思決定のリードや管理経験
・金融や会計システム領域での開発経験
・決済などの複雑かつ難易度の高いシステム要件と向き合った経験

求める人物像

・UPSIDERのミッションに共感いただける方
・ユーザーファーストの思考で仕様変更や設計改善などを自ら提案できる方
・技術や手段にこだわった開発よりも、「ユーザーに価値を届けること」に喜びを感じられる方
・リスペクトを持って困っている仲間に手を差し伸べられるマインドのある方
・情報共有のために他のメンバーと共有するためにコミュニケーションを積極的に取れる方

紹介資料

仕事の魅力

・高い成長ポテンシャルを秘めた事業の0→1フェーズに関わることができる
・技術的な意思決定に関わることができる
・bizサイドと一緒にそもそもサービスとしてのあり方から考え、プロダクトに反映させることができる
・金融サービスとして求められる高い品質基準を満たすプロダクトの開発に取り組める

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可

利用技術

  • Google Cloud
  • MySQL
  • Prisma
  • React
  • TypeScript

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • 新規事業・新サービス
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計