職種
バックエンドエンジニア/テックリード年収
600万円 〜利用技術
こだわり条件
仕事内容
私たちは東大松尾研発のAIスタートアップとして、最先端のAI技術を活用し、製造業のDXを加速させるプロダクトを開発しています。
「Ollo Factory」はカメラ一つで工場の作業を解析する画像認識
開発環境
・Webフロントエンド: TypeScript, Vue, Nuxt.js
・バックエンド: Go, GraphQL, Python(FastAPI)
・デザイン: figma
・データベース: MySQL
・コミュニケーションツール: Slack
・ドキュメント管理: Notion
・コード管理: GitHub
・laC: Terraform
・インフラ: AWS
・IDE: vscode
・CI/CD: GitHub Actions
・コーディング支援: Github Copilot
求めるスキル
必須スキル/経験
・Webアプリ開発経験(バックエンド or フロントエンド ※目安3年以上)
・GoもしくはVue/Nuxtを用いた開発経験
・クラウド(AWS/GCPなど)の基礎知識
・エンジニアチームのメンターやマネジメントサポート経験 ※リーダー経験があれば尚可
歓迎スキル/経験
・エンジニアチームのマネジメント経験
・データベースの設計/構築経験
・webアプリの構築・開発経験
・AWSを用いたサービスの開発経験
求める人物像
・プロダクトに興味をもって開発できる方
・チームとのコミュニケーションを大切にできる方
・新しい知識に積極的で学習意欲の高い方
仕事の魅力
・勤務体制
[フレックスタイム制×フル出社]を導入している当社は13:00-18:00をコアタイムとし、エンジニアチームメンバーはフル出社で気軽にコミュニケーションが取れる環境を作っています。少数精鋭の組織であること、プロダクトが比較的新しく、今後もスピーディに開発体制を構築する観点から、リアルコミュニケーションによる生産性の高さを追求しています。
また、メンバー同士はニックネームや下の名前で呼び合う文化があり、年齢や立場に関係なく全員がフラットにコミュニケーションできる環境が整っていて、気軽に話し合える雰囲気であるため、社内ではディスカッションが活発に行われています。よって、日々の業務においてもビジネスサイド・エンジニアサイド双方から質問や提案・顧客要望などがあればすぐコミュニケーションをとって解決を目指しているため、プロダクトグロースに関心が高いエンジニアにとって快適に業務推進ができる環境です。
・ハイレベルな環境
Olloは松尾研発スタートアップ®︎であり、AI技術者は東大在学中もしくは卒業生がほとんどを占めています。AI技術についてハイレベルに学べるとともに、まだ少数精鋭のチームであるため裁量を持ちながら開発を進められる刺激的な環境です。
・拡大フェーズ
大手企業に導入され、事業拡大フェーズに突入しています。自分たちの開発したプロダクトが人の役に立っていると実感できるとともに、会社が成長しているのを肌で感じられます。