SecureNavi株式会社
生成AI活用企業

【フルリモート・フルフレックス】累計資金調達額6億円企業の急成長セキュリティSaaS企業で生成AI / LLMエンジニア募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
機械学習エンジニア
年収
650万円 〜 950万円
利用技術
  • Ruby on Rails
  • React
  • AWS
  • CodeBuild
  • Terraform
こだわり条件
  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

▼SecureNaviについて
弊社は「悲報をなくす」というビジョンを掲げ、セキュリティ領域のDXに取り組むスタートアップ企業です。
私たちが取り組むのは、日本国内にはまだない「セキュリティコンプライ
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • 機械学習エンジニア | SecureNavi株式会社
  • 機械学習エンジニア | SecureNavi株式会社
  • 機械学習エンジニア | SecureNavi株式会社

開発環境

・インフラ: AWS

・コンテナ管理: Amazon ECS (Fargate)
・データベース: Aurora MySQL
・ソースコード管理: GitHub
・CI/CD: CircleCI, GitHub Actions, CodeBuild, CodeDeploy
・構成管理 (IaC): Terraform
・開発言語(フレームワーク): Ruby on Rails, Go lang, React
・脆弱性管理: yamory, AeyeScan, 手動診断
・プロジェクト管理: JIRA
・コミュニケーションツール: Slack, Notion

求めるスキル

必須スキル/経験

- 生成AIおよびLLMに関する深い知識と実務経験(3年以上)

- AIおよび機械学習に関する広範な知識と実務経験
- データ解析、データマイニングの知識と経験
- ソフトウェア開発の基本知識と経験

歓迎スキル/経験

- PythonやTensorFlow、PyTorchなどのAI関連ツール・フレームワークの使用経験

- プロジェクトマネジメントの経験
- クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure)の使用経験
- DevOpsの知識と経験

求める人物像

- SecureNaviのビジョンとバリューに共感いただける方

- 技術に対する学習意欲があり、問題解決思考である方
- チャットコミュニケーションに慣れている方
- 対人コミュニケーションをおろそかにせず、どんなバックグラウンドの人とでも気持ちよくコミュニケーションが出来る方
- ビジネスサイドやPdMのメンバーと会話し、業務が遂行できる方
- 能動的に課題を見つけ解決できる方
- 周囲を巻き込み行動できる方
- アナログなセキュリティコンプライアンス領域の課題解決への興味がある方
- 技術にも興味はあるが、どちらかというと、その技術を使って何が実現できるかの方に興味がある方
- ビジネス視点で物事を考えられる方

紹介資料

仕事の魅力

・生成AIやLLMの分野で新しいアイデアを実現しながら、革新的な技術や困難な課題に挑戦できます。

・生成AIやLLMを活用した最先端のプロダクト開発に注力しており、最新の技術を日々の業務で扱えます。
・挑戦的でやりがいのあるプロジェクトに参画できるため、エンジニアとして成長できる環境です。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発
  • BtoB

利用技術

  • Ruby on Rails
  • React
  • AWS
  • CodeBuild
  • Terraform
  • GitHub
  • CircleCI
  • Slack
  • Notion
  • GitHub Actions

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • ロジカルさや問題解決能力
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント
  • これまでにない挑戦
  • 社会的な影響力や意義
  • 変化の早い業界・職場
  • 成果に対する意識