株式会社ミックウェア
生成AI活用企業

【選べる働き方/賞与年4回】Unreal Engineを活用してデジタルツインの新サービス立ち上げを進めるクラウドエンジニアを募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
インフラエンジニア
年収
550万円 〜 1,200万円
利用技術
  • Azure
  • AWS
  • Grafana
  • Prometheus
  • Kubernetes
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-11-21

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

ChatGPT, Claude, Gemini, Cursor, Notion AI, Dify, OpenAI API

仕事内容

私たちは車載ソフトウェアの開発を通してMaaS市場に挑戦しています。

カーオーディオをはじめとする車両システムの開発からスタートし、私たちが開発したカーナビゲーションが年間60万台以上の車に搭載されるまでに成長。業界内で唯一無二のポジションを確立しています。

開発環境

・作業環境:高性能PC(Windows/Mac/Linux)/広々とした作業スペース/複数モニター
・利用言語:Terraform/CloudFormation/Docker/Kubernetes/Prometheus/Grafana/fluentdなど
・インフラ:AWS/GCP/オンプレミス

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

この企業が掲載されている求人特集

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB

利用技術

  • Azure
  • AWS
  • Grafana
  • Prometheus
  • Kubernetes
  • Terraform
  • Docker
  • ChatGPT
  • Teams
  • Confluence
  • Jira
  • GitLab

趣向性

  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 成果に対する意識
  • サーバーサイド
  • ネットワーク
  • テスト
  • インフラ
  • 新規事業・新サービス
  • 研究開発
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 職場の一体感