「スピード感のある採用がFindyで出来る」株式会社マクアケ様-Findy成功事例インタビュー!

インタビュイー

秋山 譲様/株式会社マクアケ エンジニアリングマネージャー

秋山 譲さん

2006年より大手SIerでエンジニアのキャリアをスタートする。2011年の震災を機に転職。その後、医療介護系メガベンチャーでのエンジニアマネージャー、人材系会社での新卒採用やサービス開発責任者などを経て、2020年4月より現職。エンジニアマネージャーとして採用やプロジェクトマネージメント、メンタリングなどを担当。

貴社の事業内容をお伺いしてもよろしいでしょうか?

秋山 譲さん

アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を運営しています。弊社のサービスの特徴は応援購入です。この応援購入は、単に買うだけの消費体験ではなく、新しいものを生み出す人たちに共感して応援する枠組みです。行動を起こす人、これを実行者と呼ぶのですが、実行者と、そのプロジェクトのサポーターとをつなぐのがMakuakeというオンラインプラットフォームです。

秋山 譲さん

さらに、単にプラットフォームを提供するだけではなく、実行者が商品を開発する部分のサポートもさせていただいています。大企業向けのコンサルティングのような形で、作りたい商品のイメージから、それを実現する優れた技術を持っている会社さんとの協業などをサポートしています。
単なるプラットフォームではないんですね。商品を作るところもサポートする、と。

Findyスタッフ

秋山 譲さん

はい。さらに、商品化のあとのグロースの段階として、Makuake ストアという弊社が提供しているECの機能もあります。またMakuake SHOPという、百貨店様などのリアル店舗での商品展示や販売をする枠組みもあります。実際にMakuakeで誕生した商品を手にとっていただいて購入していただく枠組みまで提供する、そのようなビジネスへと発展しています。

Findyを知ったきっかけを教えてください。

秋山 譲さん

当初、CTOのところにFindyさんからお話があったのですが、CTOがあまり工数を取ることができず、話が進んでいなかったとのことです。
私が入社した段階でちょうど徐々に採用を強化しようという話になり、営業を通していくつかメディアを紹介してもらって改めてFindyを知りました。

Findyを導入する前にあった課題を教えてください。

秋山 譲さん

もともとサイバーエージェントの社内ベンチャーということもあり、流入はサイバーエージェントからの転籍と社員からの紹介がメインでした。そのため、まとめて採用することができず、ちょっとずつしか採用できないことが課題としてありました。また、社員紹介だと広い母集団を形成できないことがデメリットとしてあったため、Findyの利用を開始しました。

Findyを利用してみて感じた良さは?

秋山 譲さん

たまたまなのかもしれないですが、初動でマッチングした人のうち既に3人いきなり採用が決まりました。採用はスピード感をもって進めることが大事だと思っているのですが、Findyは工数がかからず、スピード感があっていいなと思います。

Findy CSの対応はいかがでしたか?

秋山 譲さん

言語の話や技術話が通じる方だったので、とてもやりやすかったです。
Findyはスタッフへの言語学習にすごく力を入れていて、コードを書けない社員に対してプログラミングスクールなどに通ってもらうことを推進してます。そのため、CSでもある程度開発の知識はあると思います。

Findyスタッフ

秋山 譲さん

そこはカルチャーとしてすごく素晴らしいですね。
ありがとうございます。 新しい技術が好きな社員が多いので、みんな自分から勉強するんですよね。

Findyスタッフ

Findyでの採用結果について教えてください。

秋山 譲さん

既に3人採用しています。大分活躍していただいている方に入ってもらっていて満足しています。
レベル感としてはどうですか?

Findyスタッフ

秋山 譲さん

リードエンジニアレベルの人や、エンジニアリングだけではなくそのマネージメントもできる方など、ハイスキルな方に来ていただきました。
まだまだ採用活動は続けていきますか?

Findyスタッフ

秋山 譲さん

そうですね。今はだいたい40人強のチームなんですが、あと4ヶ月くらいで50人くらいになるといいなと思っています。

今後の貴社の展開は?

秋山 譲さん

Makuakeのサービスを使っていただく方をもっと増やしていくことが目標ですので、そのためにも採用を強化していきます。かなり高い目標を掲げているので、メンバーの数が必要となります。

秋山 譲さん

チーム全体で取り組みますので、実力的にバランスの良いメンバー構成を目指しています。フルスタック可能な実力のある方々は揃ってきていますので、若手の採用も進めてスキルトランスファーをできるようにするなど、ですね。また、フロントエンドができる方だけではなく、バックエンドができる方も、さらにはセキュリティが好きな方など、チーム体制を整えて成長を目指します。

秋山 譲さん

掲げている目標はかなり高いのですが、これはこれまでの実績に基づいて算出したもので、絵空事ではありません。その目標を達成するために、全社的に、エンジニアだけではなく採用を強化していますので、マクアケの価値観やビジョンに共感していただける方に来ていただき、サービスを広げていきたいと考えています。