株式会社SmartHR

株式会社SmartHRのAI情報

SmartHR の企画・開発・運営・販売
https://smarthr.jp/
1260人程度

生成AIの活用状況

最終更新日:

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

Azure OpenAI Service, Gemini, Langfuse

生成AI活用状況の詳細

AI専任組織「AIインテグレーションユニット」を設置し、プロダクトへのAI導入を加速させています。「AI/LLM/データサイエンスをコア技術として以下の点を実現することで、SmartHRの優位性獲得に貢献する」ことを目的にしています。
・人事業務で数多く残る人力業務の効率化・自動化(=データ収集の活性化)
・活用、分析しやすい形のデータ蓄積
・データを用いたタレントマネジメントなどの価値創出
参考https://tech.smarthr.jp/entry/raise-gdp-with-ai

一方、社内では「AIタスクフォース」というチームを立ち上げました。セキュリティや法務、各活用チームの代表者を巻き込みながら、社内の生産性向上やセールスのオペレーション効率化にAI/LLMを導入しています。
参考https://tech.smarthr.jp/entry/smarthr-and-ai