コネヒト株式会社

コネヒト株式会社のAI情報

ママ向けQ&Aアプリ/情報サイト「ママリ」の開発および運営、自治体および企業向け産休・育休の取得支援、子育て包括支援事業(DX、EBPM等)

生成AIの活用状況

最終更新日:

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

ChatGPT, GitHub Copilot, Gemini, Cursor, Devin, Claude Code

生成AI活用状況の詳細

<生成AI活用状況の詳細>
コネヒトでは全社的なAI推進として「Run with Tech」という活動を行っており、エンジニアに留まらずビジネスサイドでも積極的なAI活用を推進しています。AIを活用した業務効率化によって、人だからこそできる生産的な業務へ割り当てることできる時間の増やしたり、定型業務の自動化を行っています。

【活用事例】
 ・社内向けのAIチャットボット開発 ※社内で検証し、プロダクトへの組み込みも検討中
 ・GPTsでのディレクター業務改善や記事のアイデアづくりの支援や効率化
 ・Gensparkを活用した営業活動における市場調査や資料作成の効率化
 ・365copilotを活用したWordなどのテキスト資料を元にしたスライド作成の効率化
 ・Devinを活用してリポジトリの構造や特徴をドキュメント化、仕様調査の効率化
 ・軽微な修正をDevinを活用し効率化
 ・コーディングの中でClaude Code、Github Copilot、Cursorなどを活用し開発速度と品質向上に活用
他にも開発、ビジネス両面で活用を進めています