-
エンジニアお気持ち投票(8月) シェアキャンペーンのお知らせ
先日、エンジニアお気持ち投票の機能が開発され、リリースの記念にX(Twitter)シェアキャンペーンを実施します! この記事ではキャンペーンの詳細や応募方法について紹... -
転職活動は人生で一番自分に向き合った時期ー将来の夢と本気で向き合う中で出会った最高の仲間と環境
Findyでユーザーサクセス面談を経て転職したエンジニアの方に、転職活動を始めたきっかけや転職活動の進め方、今後のキャリア展望について、お話を伺いました。 ▼インタ... -
ロールモデルのいないキャリアを切り拓くーテストだけに留まらないQAエンジニアのキャリアパス
Findyでユーザーサクセス面談を経て転職したエンジニアの方に、転職活動を始めたきっかけや転職活動の進め方、今後のキャリア展望について、お話を伺いました。 ▼インタ... -
キャリアの安定は自分の発揮できる価値で決まるー「1社で長く働きたい」と思っていたSREが転職活動で気づいたこと
Findyでユーザーサクセス面談を経て転職したエンジニアの方に、転職活動を始めたきっかけや転職活動の進め方、今後のキャリア展望について、お話を伺いました。 ▼インタ... -
フロントエンドとセキュリティに尖ったエンジニアになりたいー19歳エンジニアが転職して見つけた新たな夢
Findyでユーザーサクセス面談を経て転職したエンジニアの方に、転職活動を始めたきっかけや転職活動の進め方、今後のキャリア展望について、お話を伺いました。 ▼インタ... -
【エイプリルフール企画】エンジニア483人に聞いた、世界一“実務の役にたたない”調査結果レポート(速報)
はじめに 今回の企画はエイプリルフールにかこつけた「ネタ記事」です。 記載する内容は実際にFindy会員に行ったアンケート結果に基づいています。とはいえ、厳密な統計... -
「職種・言語別の年収」「働いてみたい企業」などを調査!771名に聞いた最新版「IT/Webエンジニア転職動向調査」をリリース
2024年3月版の最新版『IT/Webエンジニア転職動向調査』が完成しましたので、レポート内容の一部をピックアップしながら、ご注目いただきたい調査データを本記事でご紹介... -
評価について450人のエンジニアに聞きました、評価に対する納得度から1on1の効能、転職時にもっと知りたい評価制度まで
転職を考えているエンジニアが入社を意思決定する際に最も気にすることの一つである”評価制度”。同時に、経営層やCTOが普段から最も頭を悩ませる存在でもあります。 今... -
「エンジニア評価」に関するレポートリリースとシェアキャンペーンのお知らせ
IT/Webエンジニアの評価に関する調査を実施したレポートをリリースしました。 レポートの詳細を見る 【調査結果サマリー】 エンジニアが評価に納得している割合は約半数... -
エンジニアおみくじ2024開催のお知らせ
新年明けましておめでとうございます! 2023年はFindyをご利用いただき、誠にありがとうございました。 2024年もエンジニアの皆様の開発活動やキャリア形成のお役に立て...