株式会社スタメン
生成AI活用企業
【iOS|BtoB SaaS|第二創業 2025年プロダクト組織は2倍へ拡大へ】急成長するデスクレスSaaSプロダクトをリードするiOSアプリエンジニア募集
最終更新日:
企業情報をみる職種
iOSエンジニア年収
480万円 〜 1,020万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している研究開発やサービス提供、業務改善以外の目的で導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
株式会社スタメンは、2016年1月に愛知県の名古屋市で創業し 「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める」という理念を掲げ、企業と働く人々の組織課題の解決を支援するプラットフォーム「TUNAG(ツ
開発環境
・開発環境:Xcode
・開発言語:Swift
・UI開発:UIKit, SwiftUI
・アーキテクチャ:VIPER
・API通信:Moya, Alamofire
・非同期処理:Swift Concurrency, Combine
・パッケージマネージャー:Swift Package Manager
・CI/CD:Xcode Cloud
・バックエンド:Ruby on Rails, AWS, Firebase (Firestore, Cloud Messaging, Crashlyticsなど)
・タスク管理:GitHub
・情報共有:TUNAG(日報), Slack, Docbase
求めるスキル
必須スキル/経験
・Swift(UIkitまたは、SwiftUI)での iOS アプリ開発経験(2年以上)
・チーム開発経験
・GitHubを用いた開発経験
歓迎スキル/経験
・Firebaseを活用した機能開発経験
・CI/CD構築のご経験
・iOSでのDesign System運用経験
・AppleのHuman Interface Guidelinesの理解
・開発で利用するフレームワークやライブラリのバージョンアップのご経験
・チームリーダーもしくはプロジェクトマネジメントのご経験
求める人物像
・チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方。
・プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方。
・素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方。
・技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方。
・ユーザに良いサービスを提供することが何よりも好きな方
・ものづくりが好きな人。インターネットで世の中を良くしたいと思っている方
・新しい事業、技術、環境にチャレンジすることにワクワクする方
紹介資料
仕事の魅力
●プロダクト作りのすべての工程に関われる
TUNAG は、スタメンの自社プロダクトであり、事業コンセプトや事業戦略の策定、企画、要件定義、仕様決定、設計、開発、運用をプロダクトチームで一貫して担当しているため、上流から下流まですべての工程に関与できます。
決められたポジションの業務範囲から染み出して成長機会を得たいという考えの方や一プロジェクトの遂行だけでなく事業をまるごとつくっていく過程に積極性を持って継続的に携わりたいという方には適した環境があります。
●大規模なSNSアプリケーションのモバイルアプリ開発
TUNAGは、タイムライン、ユーザープロフィール、チャット を備えた大規模なアプリケーションです。利用企業数は1,000社・利用ユーザー数は100万人を突破し、ノンデスクワーカーと言われるモバイルアプリでTUNAGを利用するユーザーにメインでご利用いただいています。
今後さらにモバイルアプリのユーザー数および比率は上がっていく見込みであり、モバイルアプリに最適化されたユーザーインターフェースを提供していくため、重要な機能のネイティブ化や100万人以上のユーザーが利用するアプリの機能開発など、難易度の高いプロジェクトにもコミットできる成長機会があります。
●積極的なドッグフィーディング
スタメンは、TUNAGを自社内コミュニケーションの中核に据えており、積極的なドッグフィーディング(製品レビュー)を行っています。
エンジニアとしてプロダクトを開発しながらも、ユーザーとして毎日利用し不具合の発見やUI/UXの改善案、新しい機能の着想など、メンバーの意見や体験を積極的にプロダクトに活かし、プロダクト作りに参加することができます。