株式会社スタメン
生成AI活用企業
【Engineering Manager|BtoB SaaS|第二創業期 プロダクト組織は2倍3倍へ拡大へ】組織のエンゲージメント向上&日本の労働人口の約半数を占めるノンデスクワーカー向けのDXを支援する「デスクレスSaaS」
最終更新日:
企業情報をみる職種
エンジニアリングマネージャー年収
700万円 〜 1,500万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-04-10最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している研究開発やサービス提供、業務改善以外の目的で導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
2024年末には開発組織を現在の2倍の40名以上にすることを目標に組織を急拡大させていこうと考えています。
事業の急速な成長・組織の拡大といった第二創業期に突入している中で、エンジニアリングを軸に事業戦略に基づいて行動し、自らの意思や力で事業の成長を牽引していける仲間を探しています。
中長期的な視点を持って組織課題を解決し、組織全体のエンジニアリングの質を高め成熟させてくださるマネジメントメンバーを募集します!
■具体的な業務内容
・開発組織の生み出す価値の最大化
・ピープルマネ
開発環境
■ 技術スタック
・バックエンド: Ruby 3.4 (一部3.3) (Ruby on Rails 8.1 (edge) (一部8.0))
・フロントエンド: TypeScript, React, Next.js
・モバイルアプリ: Swift, Kotlin
・データベース: MySQL 8.0(Amazon Aurora for MySQL 3), PostgreSQL 15, Cloud Firestor