株式会社スタメン
生成AI活用企業
【Staff Software Engineer(Golang)|BtoB SaaS】第二創業期/デスクレスSaaSの新規プロダクト開発を牽引する「シニアソフトウェアエンジニア」
最終更新日:
企業情報をみる職種
バックエンドエンジニア/テックリード年収
1,200万円 〜 1,800万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-04-10最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している研究開発やサービス提供、業務改善以外の目的で導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
当社スタメンは『エンゲージメント経営の実践を支援することで、企業の成長を加速させる』をミッションに掲げ、デスクレスSaaSの「TUNAG(ツナグ)」を提供しています。
当サービスはこれまで、組織エンゲージメントを高めるための社内施策を運用できるプラットフォームとして進化を続け、エンゲージメント施策のみならず業務DXを実現するための各種機能なども続々とリリースし、拡大してきました。
それらも人と組織の可能性を高めるためには、従業員の方々が日常的に訪れる/訪れたくなる場所となるようなプラットフォームにすることが必要不可欠だと考えているからです。
TUNAGのリリース以降、順調に成
開発環境
■技術スタック
・バックエンド: Go (Gorilla (web toolkit))
・フロントエンド: TypeScript, React
・モバイルアプリ: React Native
・データベース: AlloyDB for PostgreSQL, 一部Cloud Firestore
・ミドルウェア: Bleve (サーチエンジン