仕事内容 メディアプラットフォーム「note」は、1日あたりの記事投稿数が4万を超える規模に成長しており、多くのクリエイターの方々の活躍の場としてご利用頂いております。 2022年12月には東証グロース市場への 年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です 開発環境 <開発環境について> ■ API APIサーバーはRuby on Railsで構築しています。データストアとしてMySQL(AWS Aurora)とRedis、一部にElasticsearch、DynamoDBを採用しています。OpenAPI3でAPI定義を行い、ドキュメンテーションとテスト工数を削減しています。 ■ フロントエンド Nuxt.jsで構築しています。サーバーサイドエンジニアも必要に応じてフロントのコードに手を入れることがあります。 ■ インフラ AWSをTerraformで構成管理して利用しています。サービスの大規模化に伴い、負荷対策、セキュリティ対策、監査対応などレベルの高い運用が求められており、インフラレイヤでこれらの技術課題の改善に興味がある方に面白い環境だと思います。 <社内で使われている技術スタック> ・開発言語: Ruby, TypeScripit, Python, Swift, Kotlin, Go など ・フレームワーク: Ruby on Rails, Next.js など ・データベース: MySQL, Redis, ElasticSearch, DynamoDB など ・その他: AWS, snowflake, OpenAPI, kubernetes など 【noteエンジニア技術記事】https://engineerteam.note.jp/ 【noteのミッション・ビジョン・バリュー】https://note.jp/n/n2f53a4aaa07d 求めるスキル 必須スキル/経験 ・Webアプリケーションの開発実務を周囲と協力しながら成果につなげた経験(言語やWAFは不問) ・PJの目的達成のためにステークホルダーを巻き込みながら解決した経験 ・拡張性/セキュリティ/処理速度など非機能要件も意識したコーディング ・Git/GitHubでのチームでの開発経験 ・UNIXコマンドを用いた操作やサーバー構築経験 ・Slack, Zoom, 社内Wikiなどでのリモートワーク開発経験 ・SQL、インデックス、テーブル設計などRDBMSの知識 / 使用経験 歓迎スキル/経験 ・大規模サービス運用経験 ・ハイトラフィックなサービス運用経験 ・AWSでのインフラの構築 / 運用経験 ・ansible、chef、puppetなどでの構成管理経験 ・オープンソース活動や個人でのウェブサービス開発経験 ・SaaSやクラウドベンダが提供する機械学習サービスのプロダクトへの展開経験 求める人物像 ・過去の経験にとらわれることなく、新しい技術やウェブサービスに対して高い感度をお持ちの方 ・技術面からプロダクトの成長と品質を高め続けられる方 ・内部 / 外部の環境が変化するなかで、システムをどのように変化させていくかを考え、建設的に議論を推進できる方 ・中長期の運用負荷や拡張性を考慮して、システム的に優秀な設計や仕組みを考えられる方 ・解決されるべき課題を適切に言語化し、積極的にオーナーシップを発揮できる方 仕事の魅力 ■難易度が高い技術課題に取り組める環境 ユーザー数、トラフィックの増加に伴い、提供していく機能の実装難易度が上がってきています。可用性の確保が重要なフェーズになっており、中長期を見越して分散システムへの移行にチャレンジしています。このような設計・運用の難易度が高い技術課題に取り組んでいただくことを想定しています。