株式会社トリビュー
生成AI活用企業
【資金調達23億円!事業拡大に伴いCTO候補を募集!】国内DL数最大級を誇るウェルネス/医療系口コミ予約プラットフォーム「トリビュー」を展開
最終更新日:
企業情報をみる職種
その他/CTO・顧問年収
1,200万円 〜 2,000万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-06-11最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
Amazon Bedrock, Claude, Gemini, Cursor, Devin
生成AI活用状況の詳細
弊社では開発効率と品質向上のため、Claude、Cursor、GitHub Copilotなど最先端の生成AIツールを積極的に導入しています。コードレビューから機能開発、テストコード生成、さらにレガシーUIからSwiftUI、Jetpack Composeへの技術移行まで幅広く活用し、非エンジニア向けドキュメント生成も自動化。エンジニアがより創造的な業務に集中できる環境を整備し、技術革新を推進する先進的な開発体制を構築しています。
仕事内容
■トリビューが目指すこと
トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。
美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。
一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。
トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験
開発環境
バックエンド:Ruby on Rails
フロントエンド:Next.js / TypeScript
iOS:Swift / SwiftUI
Android:Kotlin / Jetpack Compose
インフラ:Kubernetes / Amazon EKS / AWS Fargate / Terraform
CI/CD:Circle
